生活環境課 情報一覧
- 不正改造車を排除する運動について
- 能美市墓園
- 外来カミキリムシ類に関する注意喚起
- 「石川県動物の愛護及び管理に関する条例」が令和4年4月施行
- コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックの適切な処理方法について
- 粗大ごみの出し方(美化センター)
- ごみ焼却施設・埋立処分場の維持管理情報
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのマスクや簡易検査キットなどのごみの捨て方
-
2022ごみ収集カレンダー (ポルトガル語)
Calendário de coleta de lixo (Português) -
2022年度ごみ収集カレンダー (中国語)
垃圾回收日历 (中文) -
2022年度ごみ収集カレンダー (英語版)
Garbage collection calendar (English) -
2022年度ごみ収集カレンダー (韓国語)
쓰레기 배출 달력 (한국어) - 2022年度ごみ収集カレンダー
-
2022年度ごみ収集カレンダー (ベトナム語)
Lịch thu gom rác thải (Tiếng Việt) - 犬や猫のマイクロチップ情報登録について
- 犬及び猫の多頭飼養届け出制度について
- セアカゴケグモ(特定外来生物)について
- 交番・駐在所における運転免許証の自主返納申請について
- 事業所ごみの出し方
- 「IP防犯ネット」情報
- 運転免許証返納フリーパス券
- 改葬許可について
- 能美市自然エネルギー設備設置補助
- ごみ分別アプリをご利用ください
- いしかわ事業者版環境ISO
- エコのみポイント
- 騒音・振動規制
- 循環型社会形成推進地域計画の事後評価の公表について
- お買い物はエコバッグで
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのごみの捨て方
- リサイクルセンター
- 根上くるくる工房を利用してみませんか
- ペット
- スプレー缶の出し方
- 食品ロス削減について
- 第2次能美市環境基本計画
- 能美市一般廃棄物処理基本計画
- 「美味しいいしかわ食べきり協力店」登録店舗の募集
- 新しいごみ搬入券に変わりました
- 野焼きは法律で禁止されています
- PM2.5に関する注意喚起について
- 住宅防音事業の事務手続き
- 公害問題の相談窓口
- 特定外来生物(オオキンケイギク)の拡散防止について
- 環境基本計画
- 蜂の巣駆除について
- 家庭ごみの出し方