地震による災害ごみの搬入について
登録日:2024年11月1日
美化センターの休場日・開場時間について
所在地 | 能美市坪野町リ1-1 |
電話番号 | 0761-51-2471 |
休場日 | 毎週火曜日、祝日(振替休日を含む) |
開場時間 | 9:00~16:30 |
家電リサイクル法対象品の受け入れについて
地震により壊れた家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)の受け入れは2024年3月31日(日曜日)で終了しました。
家電リサイクル法対象品の処分の方法については、「粗大ごみの出し方(美化センター)」をご確認ください。
災害ごみの持ち込みに必要なもの
一般家庭からの災害ごみ (持ち込みを業者に委託する場合も含む) |
●ごみ搬入券(家庭系) |
事業所からの災害ごみ |
●ごみ搬入券(事業系) ●被災証明書(コピー可) 商工課で発行しています。 1回提出していただければ、2回目以降の提出は不要です。 被災証明書の提出により、廃棄物処理手数料の減免をします。 |
お問合せ
生活環境課 電話 0761-58-2217
美化センター 電話 0761-51-2471
お問い合わせ先
市民生活部 生活環境課
電話番号:0761-58-2217 ファクス:0761-58-2292