このページの本文へ移動する

健康福祉センター「サンテ」

更新日:2024年4月1日

 

健康福祉センター「サンテ」がリニューアルしました!

健康福祉センター「サンテ」は改修・増築工事が完了し、令和6年2月9日にリニューアルオープンしました。

新しいサンテでは、令和6年4月から、「こども相談ステーション」が2階に加わり、妊娠期から18歳未満のお子さんに関するお悩みに応じて、保健師、栄養士、保育士、発達支援専門相談員、教育相談員、臨床心理士の専門職が一体的に相談支援を行います。

健康づくりの拠点では、保健の専門的機能に加え、白山の眺望がきれいな「キッチンスタジオ」、健康の見える化ができる「未病・予防ステーション」で市民が集まり、活動できる生活習慣病予防事業を実施します。

乳幼児健診や離乳食教室・幼児教室、マタニティクラス、すくすく相談、おっぱいの相談日は、サンテ1階で実施しています。

サンテイメージ画像

 広報のみ4月号に掲載

 広報のみ4月号より

未病予防ステーション

 未病予防ステーションは、自身の健康状態を「見える化」でき、その結果に基づく健康の知識が得られる場です!健康の維持増進を図り、生活習慣病・重症化を予防しましょう!  

  内容:・体成分分析装置(Inbody)測定やHbA1c測定、血圧測定

     ・測定結果に基づく保健相談・指導

     ・フードモデル、嗜好食品砂糖量の展示等を活用した栄養相談・指導

     ・キッチンスタジオと共同で調理実習や試食、展示、健康講話などの健康イベント随時開催!            

      (詳細は下記の関連リンク先からご覧ください)

      どなたでもお気軽にお越しください!  

お問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課

電話番号:0761-58-2235 ファクス:0761-58-6897