このページの本文へ移動する

乳幼児健診 会場・日程

更新日:2024年4月4日

お子さんが生後1か月、4か月、7か月、10か月、1歳、1歳3か月、1歳8か月、3歳6か月ごろに健康診査等を行っています。

健診や相談は無料です。以下の日程表等でご確認のうえ、受診してください。

 

会場に関する重要なお知らせ

 令和6年4月以降の会場は、
すべて健康福祉センター「サンテ」(寺井町ぬ48番地)となります。お越しの際はご注意ください。

日程表ダウンロード

乳幼児健診等の一覧

乳幼児健診等の詳細
健診等の名称 受付時間 会場
1か月児健康診査 医療機関にご確認ください 医療機関
4か月児健診 午後1時から1時30分まで

健康福祉センター「サンテ」

7か月児の離乳食教室 午前9時30分から9時45分まで
10か月児相談 午前9時30分から10時まで
1歳児健康診査 医療機関にご確認ください 医療機関
1歳3か月児の幼児食教室 午前9時30分から10時まで

健康福祉センター「サンテ」

1歳8か月児健診 午後1時から1時30分まで
3歳6か月児健診 午後1時から1時30分まで
すくすく相談 午前10時から10時30分まで

健康福祉センター「サンテ」

おっぱいの相談日 午前10時から11時まで

 

持ち物

持ち物

健康福祉センター「サンテ」での
健康診査及び教室

母子健康手帳、乳幼児健診アンケート、こどもファイル、バスタオル
(受診する健診のアンケートを記入して、切りとってお持ちください)
(注意)3歳6か月児健診時は尿検査がありますので、事前にお渡しする容器に採尿しお持ちください
医療機関での健康診査 母子健康手帳、母子保健のしおり(無料券)

各種健診等の詳細

1か月児健康診査

母子健康手帳と「母子保健のしおり」にとじこまれている受診票を持参のうえ、医療機関でお受けください。
(注意) 里帰りなどで県外の医療機関で受けた場合はお申し出ください。

4か月児健診

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容 身体計測、小児科医の診察、栄養士のお話、保健師のお話

7か月児の離乳食教室

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容

身体計測、離乳食のお話

10か月児相談

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容

身体計測、保健師のお話、栄養士のお話、ブックスタート

1歳児健康診査

母子健康手帳と「母子保健のしおり」にとじこまれている受診票を持参のうえ、県内の医療機関でお受けください。
1歳1か月までに受診してください。(例4月1日生まれの場合、翌年の5月1日まで)
この時期を過ぎる場合は、健康推進課までご相談ください。

1歳3か月児の幼児食教室

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容

身体計測、幼児食のお話、歯科衛生士のお話

1歳8か月児健診

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容

身体計測、小児科医の診察、歯科医の診察、保健師のお話、栄養士のお話、歯科衛生士のお話

(注意)歯科健診がありますので、歯みがきをしてからお越しください。

3歳6か月児健診

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容 身体計測、尿検査、内科医の診察、歯科医の診察、栄養士のお話、保健師のお話、(視力検査、ささやき声検査)、歯科衛生士のお話、日本脳炎予診票お渡し

(注意)歯科健診がありますので、歯みがきをしてからお越しください。

すくすく相談

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容 お子様の健康・育児についての相談をお受けします。
健康・育児に関するどの様な事でも結構です。お気軽にお越しください。

(注意)心理カウンセラーによる相談は事前予約が必要です。ご希望の場合は、健康推進課(電話0761-58-2235)まで連絡をお願いいたします。

おっぱいの相談日

会場と内容
会場

健康福祉センター「サンテ」

内容 助産師が授乳や乳房管理について相談を受けます。また出産前の乳房のチェックも行います。

 

健診・相談・教室参加にあたってのお願い

●健診を受けるお子様や付き添いの保護者の方に風邪の症状や発熱がある場合は、次回の健診日にお越しください。

●4か月児健診は生後6か月、1歳8か月児健診は2歳、3歳6か月児健診は4歳になるまでは受診することができます。

 ご無理のない受診をお願いします。延期したことにより対象年齢を過ぎる場合は、健康推進課までご相談ください。

お問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課

電話番号:0761-58-2235 ファクス:0761-58-6897