このページの本文へ移動する

「サンテ」 キッチンスタジオ × 未病予防ステーション

 

夏休みファミリー食育クッキング

登録日:2025年7月9日

子どもたちの健やかな成長には規則正しい生活習慣が大切です。     「早寝・早起き・朝ごはん」について学び、忙しくても手軽に作れる   朝ごはんを子どもたちと一緒に作ってみませんか?                                   <同時開催>展示「食品に含まれる砂糖の量」など

 ~ 小学生のための楽しくておいしい!クッキング体験 ~

日時

8月6日(水曜日)午前10時~12時30分

対象

市内の小学生と保護者(親・祖父母など)

内容

◆管理栄養士・保健師のお話「早寝・早起き・朝ごはん」

◆調理実習と試食「手軽に作れる朝ごはん」

◆展示「食品に含まれる砂糖の量」等

  注:展示は、どなたでも夏休み中いつでも無料で見学できます。 (但し、土日を除く)

場所

健康福祉センター「サンテ」 

◆お話と調理実習 2階 キッチンスタジオ

◆展示 1階 未病予防ステーション

定員

8組(先着順)

参加料

子ども200円  おとな300 円

持ち物

エプロン、三角巾、手拭き用タオル、マスク、水分補給用飲み物

申込方法

電子申請(←こちらをクリック)または電話

注:食物アレルギーをお持ちの場合は、申込時にご申告ください。保護者の責任で参加の判断をお願いします。

申込締切

8月1日(金曜日)  注:定員になり次第終了

お問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課

電話番号:0761-58-2235 ファクス:0761-58-6897