このページの本文へ移動する

マイナンバーカードを使った本籍地証明書交付サービス

登録日:2023年4月1日

市外在住の方で、本籍地が能美市にある方は、マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストアで戸籍証明書の取得が可能です。利用するためには、事前の利用登録が必要です。注:住民票が能美市にある方は利用登録の必要はありません。 

事前の利用登録について

自宅等のパソコンまたはコンビニのマルチコピー機で、事前に利用登録の申請をします。
利用登録の可能な時間帯:毎日 6時30分から23時まで(年末年始、メンテナンス日を除く)

自宅等のパソコンで利用登録を申請

事前登録申請サイト:戸籍証明書交付の利用登録サイト

必要なもの

  • マイナンバーカード(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書が搭載されている必要があります)
  • インターネット利用環境
  • ICカードリーダライタ(公的個人認証サービスポータルサイトの「マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧」を参考にしてください)

入力項目

  • 登録する人の本籍地(番地まで入力する必要があります)
  • 筆頭者氏名
  • 日中連絡可能な連絡先の電話番号(携帯可)等

 詳しくは、戸籍証明書交付の利用登録サイトに手順が掲載されていますので、そちらをご覧ください。

コンビニのマルチコピー機で利用登録を申請

必要なもの

  • マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されている必要があります)

入力項目

  • 登録する人の本籍地(番地まで入力する必要があります)
  • 筆頭者氏名
  • 日中連絡可能な連絡先の電話番号(携帯可)
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号、生年月日、マイナンバーカードに記載されている有効期限・セキュリティコード

 

地方公共団体情報システム機構 本籍地の証明書取得方法で、マルチコピー機での一連の操作画面を確認することができます。

注:入力が完了すると、画面に申請番号が表示されますので、必ずメモとして控えてください。(コンビニエンスストアで申請する場合は、申請番号を印刷することができます。1枚10円)申請後、地方公共団体情報システム機構のホームページから申請状況を確認する際、この申請番号が必要です。

申請を確認する

登録の入力内容に誤りがなければ、申請日から5営業日で本籍地証明書交付サービスが利用可能となります。入力内容に誤りがある場合は、申請状況を確認すると「却下」と表示されていますので、再度申請してください。

戸籍証明書交付の利用登録サイトから、申請を確認できます。確認方法については、地方公共団体情報システム機構 本籍地の証明書取得方法の「利用状況確認」をご覧ください。

お問い合わせ先

市民生活部 市民サービス課

電話番号:0761-58-2213 ファクス:0761-58-2293