このページの本文へ移動する

2025年9月

登録日:2025年10月1日

町たんけんにきてくれました

町たんけん

9月25日 辰口図書館

辰口中央小学校2年生のグループが「町たんけん」の授業で図書館に来てくれました。「本は全部で何冊ありますか?」「どんな本が人気ですか?」など、いただいた質問に職員が回答すると、みんな一生懸命メモしていました。今回の「学び」をきっかけに、ぜひまた図書館に来てくださいね。

9月のらいちゃんミニコンサート

解説 オペラ
 

 9月16日 寺井図書館

9月のコンサートは「日本歌曲とオペラアリアのひととき」と題し、ソプラノとピアノのコンサートを行いました。
童謡からはじまり、力強い高音のオペラアリアまで、ソプラノの魅力を堪能しました。解説に子供のころの思い出話などもあり、あっという間の30分でした。

<今月の演奏曲>
月の沙漠
花季
路地の子
藤の花
村まつり
歌劇運命の力「アリア」平和をあたえたまえ、神よ

<アンコール>
 Preghiera(祈り)

<出演>
ソプラノ:土坂節子さん
ピアノ:土田亮子さん
 

9月のこどもおはなしランド

おはなし会の様子 紙芝居を楽しむ参加者

9月13日 根上図書館

9月のこどもおはなしランドは、「ね、おはなしよんでの会」のみなさんによるおはなし会が行われました。夏の暑さも少しずつ和らぎ、だんだん過ごしやすくなってきたこれからの時季にぴったりの絵本やわらべうた、紙芝居などのプログラムのおはなし会に、参加された皆さんも楽しんでいる様子でした。

〈今回のプログラム〉
絵本「おいもをどうぞ」
わらべうた「おつきさまえらいな」
紙芝居「でてきておつきさま」
大型紙芝居「なんにもせんにん」
工作(おりがみ)「紙風船」

次回のこどもおはなしランドは、11月23日(日曜日)10時30分より「えほんファミリー」のみなさんによるおはなし会です。ぜひご参加ください。

寺井中学校華道作品展を開催しました

 左 中央 右

9月6・7日 寺井図書館

「花大好き~花でつなごう心と心~」というテーマで、寺井中学校華道部の生徒さんの作品が個性豊かに生けられています。どの作品もとても素敵で、皆さんゆっくり生け花をご覧になっていました。

ミニチュアハウス作品展

ミニチュアハウス作品展1  ミニチュアハウス作品展2

9月2日 辰口図書館

市内在住の91歳の方が組み立てた、ミニチュアハウスを展示中です。昨年度に展示していただいた時も大好評だったミニチュアハウス、今年も細やかでかわいらしい作品が25点並んでいます。素敵なミニチュアの世界をぜひお楽しみください。

心やすらぐ本の展示

 寺井図書館  辰口図書館 根上図書館 

9月2日 能美市立図書館

能美市立図書館では、9月10日から16日の「自殺予防週間」に合わせて「心やすらぐブックフェア」を開催中です。気持ちを落ち着かせる写真集や人生訓、元気になれるエッセイなどいろいろなジャンルの本を展示しています。ぜひご覧ください。

展示期間 9月2日火曜日から9月30日火曜日まで
(関連本の展示期間は、館によって違います。)

 認知症にやさしいブックフェア

  

寺井図書館    辰口図書館   根上図書館

9月2日 能美市立図書館

9月は世界アルツハイマー月間です。この機会に認知症に関して知識を深めませんか?認知症に関する本だけではなく、パンフレットなどを展示しています。

 期間 9月2日火曜日から9月30日火曜日まで
(関連本の展示期間は、館によって違います。)

お問い合わせ先

教育委員会事務局 まなび文化スポーツ課 市立図書館

能美市立図書館
辰口図書館
〒923-1246 石川県能美市倉重町戊41
Tel 0761-52-8080
ta-library@city.nomi.lg.jp
寺井図書館
〒923-1121 石川県能美市寺井町レ83−8
Tel 0761-57-8400
te-library@city.nomi.lg.jp
根上図書館
〒929-0113 石川県能美市大成町ヌ111
Tel 0761-55-8570
ne-library@city.nomi.lg.jp