インターネットサービスについて
更新日:2024年10月2日
予約について
能美市立図書館利用者カードをお持ちで、パスワードを登録された方は、能美市立図書館から探すの資料検索結果一覧画面から予約することができます。パスワードの発行を希望される方は、能美市立図書館までお申し出ください。(令和6年9月3日以降にカードを作られた方は、初期パスワードが西暦生年月日8桁に設定されています。)
予約できるもの
- 能美市立図書館の本・雑誌(最新号以外)です。
- 予約冊数は、本10冊と雑誌5冊までです。
予約できない場合
- 視聴覚資料・雑誌の最新号
- 予約可能数以上選択されている場合
- 現在借りている資料の貸出期間が超過している場合
予約の仕方
- 資料検索して「検索結果一覧」画面から、タイトル下の「予約かごに追加」ボタンをクリックしてください。
- ログインしていない場合は、ログイン画面になりますので、利用者番号、パスワードを入力してください。(利用者番号の「-(ハイフン)」は入力しないでください)
- 画面下の「予約かご」ボタンをクリックしてください。予約かごに追加した資料一覧が表示されます。(予約かごには、予約可能数以上追加できますが、実際に予約できるのは、本10冊・雑誌5冊までです)
- 画面下の「予約」ボタンをクリックしてください。
・「予約」ボタンをクリックして赤字になった資料は、上記の「予約できない場合」に該当します。ご確認ください。
・予約可能数を超えた場合は、資料の左上の緑丸のチェックを外して、予約可能数以内にしてください 。 - 下の方の「連絡方法」「受取館」を指定して、再度「予約」ボタンをクリックしてください。
・メール連絡を選ぶ場合は、メールアドレスの登録が必要です。下記の「メールアドレスについて」をご覧ください。 - 予約確認画面になりますので、「送信」ボタンをクリックしてください。
・予約された本の順番が来ましたら、予約時に指定された連絡方法で連絡いたします。
・連絡を受けたら、10日以内に受取館にお越しください。
注意事項
- 取置期限日(連絡日から10日間)を過ぎると、予約は取り消されますのでご了承ください。
- 貸出可能の図書を予約した場合でも、すぐに貸出できない場合があります(窓口での貸出が優先されます)。図書の貸出準備ができたらご連絡します。連絡を受けてからご来館ください。
- 蔵書点検期間のため休館中の図書館にある図書は、当該館が開館してからの貸出となります。
メールアドレスについて
メールアドレスをご登録された方は、予約の連絡をメールで受け取ることができます。
メールアドレスは、ご自分で利用状況確認画面から登録してください。図書館では、登録できません。
図書館からのメールを受信できるように設定しておいてください。
(@city.nomi.lg.jpを受信できるようにしてください)
メールアドレスを登録・変更される方は、ログインし、メールアドレス変更のページをご覧ください。
パスワードについて
パスワードをお持ちの方は、ご自分のPC/スマートフォンから、予約・貸出状況の確認ができます。パスワードは図書館で発行できます。職員におたずね下さい。(令和6年9月3日以降にカードを作られた方は、初期パスワードが西暦生年月日8桁に設定されています。)
- パスワードは、ご自分で利用しやすい半角英数6桁以上に変更できます。
パスワードを変更される方は、ログインし、パスワード変更のページをご覧ください。 - パスワードをお忘れの方は、再設定ができます。
メールアドレスを登録してある方は、パスワード再設定で、設定し直してください。
注:メールアドレスを登録していない方は、再度、 パスワードを発行しますので、図書館までご連絡ください。 - メールアドレスを登録・変更される方は、ログインし、メールアドレス変更のページをご覧ください。
貸出期間延長について
- 予約がない場合に限り、本のみ2週間貸出期間の延長が可能です。
- 貸出期間を超過している資料や1度延長している資料は、延長ができません。
スマートフォンに「図書館利用カード」を表示できます
令和6年10月1日から、スマートフォンなどに図書館利用カード番号を表示させ、カードの代わりとして利用できるようになりました。
利用方法
- 図書館HPの「ログイン」を選択、認証画面で、「カード番号(ハイフンなし)」「パスワード」を入力してログインします。
- 「利用者メニュー」から「図書館利用カード」を選択し、バーコードを表示させます。
- バーコードを表示させたスマートフォンと借りたい資料を、カウンターでご提示ください。
注:事前に図書館利用カードの作成とパスワード登録が必要です。すでにパスワードをお持ちの方は、現在使用しているパスワードでログインしてください。パスワードがわからない方、お持ちでない方は図書館へお問い合わせください。
注:画面の明るさなどにより、バーコードを読み取れない場合があります。
注:画面のスクリーンショットやカードのコピー画像などではご利用できません。