このページの本文へ移動する

スマート農業技術の導入を支援します

更新日:2025年4月1日

能美市では、市内におけるスマート農業の普及を図るため、以下の事業による支援を実施します。

能美市スマート農業推進事業補助金

能美市スマート農業推進事業補助金チラシ(104KB)(PDF文書)

補助対象者

市内の認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織、または地域計画で目標地図に位置付けられた方

補助対象経費

(1)資格取得支援:農業関係資格(ドローン免許等)の受講料、受験料、登録料

(2)機械等購入支援:スマート農業機器(自動操舵システム、水田用自動給水装置、ラジコン草刈り機、農業用ドローン等)の購入費

補助率

(1)、(2)ともに補助対象経費の30%

注:千円未満切捨、消費税額を除く

上限額

(1)10万円

(2)市内事業者から購入する場合:30万円、市外事業者から購入する場合:15万円

注:(2)は3年に1度申請可能

手続きの流れ

能美市農林課に事前相談、申請書類の提出

補助金交付決定/不交付決定を受取

事業着手

↓注:変更承認申請書の提出が必要になる場合があります。

実績報告書の提出

補助金額確定通知書を受取

補助金請求書を提出(補助金の受取)

お問い合わせ先

産業交流部 農林課

電話番号:0761-58-2256 ファクス:0761-58-2297