このページの本文へ移動する

広報のみ

更新日:2024年7月9日

目次

広報のみ2024年6月号

ご覧になりたいページをクリックしてください。別ウインドウでPDFファイルが開きます。 

広報のみ令和6年6月号表紙

広報のみ6月号
  ページ 内容
  全ページ(9MB)(PDF文書)  
特集

2~6ぺージ(6MB)(PDF文書)

松井秀喜さんからメッセージを頂きました

大雨・台風などに備え、避難行動の確認を!

第115回九谷茶碗まつり

令和6年能登半島地震災害義援金

先月初旬までの主なできごと

7~9ページ(2MB)(PDF文書)

市民と市政の歩み

  • 功績をたたえて 叙勲・褒章 
  • 民生委員・児童委員活動強化週間 
  • 退任の人権擁護委員に感謝状 新任委員に委嘱状伝達
  • ガルガンチュア音楽祭2024in能美
  • 市移住アンバサダーがインスタグラムを開設
  • 地域力創出支援事業の審査会を開催
  • 能美市消防団・消防本部合同水防訓練
  • 市内園児が加賀丸いも植え付け体験
  • 第24回親子へらぶな釣り教室
  • 祝百寿 おめでとうございます

暮らしの情報

情報ひろば

10~17ページ(2MB)(PDF文書)

能美市から暮らしに関する情報

お知らせ

  • 熱中症は予防が大事です! 
  • 児童手当6月定例支給 
  • ひとり親家庭等福祉手当の現況届の提出
  • 児童手当現況届
  • 介護保険施設の利用料軽減制度
  • 歯の無料検診・相談
  • 各種医療費助成 
  • 特定外来植物を見つけたときは駆除を
  • Jアラートを用いた緊急地震速報訓練
  • 被災者を対象とした求人情報
  • 6月から健診・がん検診が始まります 
催し
  • のみ市民公開講座
  • 子どもクッキング教室
  • 住まいの耐震相談会
  • まつり開催日決定
  • 教科書展示会
  • 応急手当定期講習会
  • 全国銃剣道能美大会
  • 自衛消防団技能演習 
  • ウオークアドバイザー養成講座 

募集

  • 能美市会計年度任用職員募集 

情報ひろば

連載

18~27ページ(8MB)(PDF文書)

ひぽ能んの取り残されない(インクルーシブ)講座

S!S!SDGs

のみふるだより

九谷焼イッピン!ここが見どころ!

今月の手話

いしかわ動物園にズームイン!

みんなの図書館

能美ゆく 子どもたち

6月の子育てカレンダー・統計資料

国際交流掲示板(International exchange information)・ご寄附・市内の犯罪・交通事故などの発生件数

能美の宝~施設編~ 能美シーサイドプレイパーク紹介

6月の相談・国際交流

主要行事・イベント実施予定

今月の口座振替・美化センター休場

裏表紙

28ページ(1MB)(PDF文書)

能美市LINE公式アカウントを友だち追加して災害に備えましょう

広報のみ電子版

広報のみをいつでも簡単にスマートフォンなどで読むことができるように、広報のみの電子版をスタートしました。市民の方だけでなく、市外の方でも手軽に広報のみを読むことができます。なお、利用料は無料です。

電子版は4種類あります。ご自身の使いやすいものをご利用ください。

詳しくは「広報のみ電子版」をご覧ください。

「広報のみ」にお子さまの誕生日をお祝いする顔写真を掲載しませんか

発行月にお誕生日を迎えるお子さまの顔写真を掲載しています。掲載を希望される方は、ぜひご応募ください。

詳しくは「広報のみ」にお子さまの誕生日をお祝いする顔写真を掲載しませんかをご覧ください。

「広報のみ」読者の皆さんのご意見をお聞かせください

市の出来事やお知らせなどの情報を皆さまにお届けしている「広報のみ」について、内容の充実や紙面の改善を図るため、アンケートを実施しています。

詳しくは「広報のみ」読者の皆さんのご意見をお聞かせくださいをご覧ください。

声の広報について

目が見えにくいなどの理由で、音声による「広報のみ」「能美市議会広報誌 のみだより」「能美市社会福祉協議会広報誌 ほほえみ」を希望される方には、市内のボランティアグループが作成した音声原稿(カセットテープ)を無料でお貸しすることができます。

詳しくは社会福祉協議会(電話番号:0761-58-6200、ファクス:0761-58-6250)までお問い合わせください。

お問い合わせ先

市長室 広報広聴課

電話番号:0761-58-2208 ファクス:0761-58-2290