2024年6月
6月のおはなし会
6月22日 辰口図書館
6月は「えほんファミリー」のみなさんが来てくれました。「ももたろう」や「さるかにがっせん」などの昔話を、紙芝居やペープサート、粘土で人形を作りながらお話するクレイシアターなど、多彩な形で楽しみました。特にクレイシアターは見たことのない方ばかりで、大人も子どもも興味津々!最後は折り紙でアイスクリームを作ってお土産に。子どもたちはとっても嬉しそうでした。みなさんご参加ありがとうございました!
リサイクル市始まりました
6月18日 辰口図書館
辰口図書館でリサイクル市を開催中です。不要になった雑誌や図書を1冊20円でお譲りします。お1人、1日に5冊まで、なくなり次第終了となります。6月25日からは冊数無制限!雑誌や図書のリサイクルに、ぜひご協力ください。
期間 6月18日火曜日から6月30日日曜日まで
6月のこどもおはなしランド
6月8日 根上図書館
6月のこどもおはなしランドは「ね、おはなしよんでの会」のみなさんによるおはなし会でした。
この時季らしいカエルが出てくるおはなしやパネルシアターなどの楽しい演目の数々に、参加された方も楽しんでいらっしゃる様子でした。
今月のプログラム
・手遊び「いっぴきののねずみ」新バージョン
・紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」
・絵本「オレ、カエルやめるや」
・パネルシアター「キャベツくん」
・おりがみ(工作)カエル
7月のこどもおはなしランドは、7月21日(日曜日)10時30分より「えほんファミリー」のみなさんによるおはなし会です。
ぜひご参加ください。
男女共同参画週間
![]() |
![]() |
![]() |
6月5日 能美市立図書館
6月23日から6月29日は男女共同参画週間です。能美市立図書館では、この週間に合わせて関連の本を展示中です。啓発チラシや冊子なども設置しています。男女の枠にとらわれない「あなたらしさ」とは?この機会にぜひ読んでみてください。
期間 6月5日水曜日から6月30日日曜日まで
にじいろぽっけの本展示
![]() |
![]() |
![]() |
6月1日 能美市立図書館
能美市立図書館で、小学生におすすめの本を集めたブックリスト『にじいろぽっけ』No.26 を発行しました。図書館で所蔵している本の中から、2022 年10 月から2023 年9 月に発行された児童書・絵本を選び、低学年・中学年・高学年向けに、それぞれ冊子にまとめてあります。『にじいろぽっけ』に掲載された本を展示していますので、ぜひ読んでみてくださいね!
期間 6月1日土曜日から6月30日日曜日まで