このページの本文へ移動する

定住促進補助金制度のあるまち

登録日:2024年4月5日

令和6年度定住促進補助金

1. 制度概要

 人口の社会増や地域コミュニティ担い手の確保のために、定住を目的として、市内で新しく住宅を取得した方に対する補助金です。

2. 対象者

 次の要件をすべて満たす必要があります。

  • 市内定住を目的として住宅を取得し、主たる居住地であること
  • 申請者が45歳未満であること(対象住宅のある住所に住民票を移した時点)
  • 地域コミュニティへの参画に同意すること
  • 申請者及びその世帯員に市税等の滞納がないこと
  • 住宅の保存登記完了日が令和6年4月1日から令和7年3月31日であること
     注:住宅の保存登記完了日が令和6年3月31日までの場合は、令和5年度の制度が適用されます
注意事項
  • 申請者と補助金の振込先は同一になるように申請してください。
  • 新しく取得した1つの住宅に対して、1人のみ申請できます。
  • 改修の場合は、クロスの張替えや屋根の葺き替え、外構工事は対象外です。
  • 補助金交付要綱第7条に基づき、虚偽の申請や転居等により、交付決定の取り消しまたは補助金の返還を求める場合もございます。
定義
  • 住宅の取得:住宅を新築、購入(建売・中古)、床面積75㎡以上の工事を伴う増築または改修をすること
  • 住宅の保存登記完了日:当該補助金の交付に係る住宅の「所有権保存登記」または「所有権移転登記」がなされた日 

3. 補助額(基礎額と加算額)

 補助額と加算要件
 

4. 申請の流れ

1. 提出書類の準備

必要な書類はチェックリスト(153KB)(PDF文書)よりご確認ください。

注:書き損じた場合は訂正印と、申請者名の横に押印が必要です。

 

チェックリスト 

様式

次の様式をダウンロードしてご記入ください。

 (1)申請書及び請求書(様式第1号)(26KB)(Word文書)

 (2)誓約書兼同意書(様式第2号)(9KB)(Word文書)

 (3)アンケート(3MB)(PDF文書)

 (4)勤務証明書(様式第3号)(12KB)(Word文書) ←市内在勤者の加算対象者のみ

 

添付書類の取得

 

戸籍の附票について

 戸籍の附票とは、本籍地の市区町村で発行できる、住所の移り変わりを記録したものです。
 転入者の要件に該当する方は、能美市に転入して3年以内であり、その前に3年以上市外に居住していたことがわかるようにご提出ください。

  注:ご結婚や本籍地の変更などにより、最新の戸籍の附票だけでは上記期間の証明ができないことがあります。その場合は最新の戸籍の附票からさかのぼり、複数枚取得する必要がありますのでご注意ください。 

 

広域行政窓口サービスのご案内
能美市役所市民サービス課では、戸籍の附票の写しなど各種証明書(5種類)を県内の10市町の窓口でも請求・取得できる相互交付サービスを行っています。是非ご利用ください。

 

2. 提出

市役所本庁舎(企画地域振興課)、根上サービスセンター、寺井サービスセンターの各窓口
 注:郵送での受付は行っておりません。
 

◆申請期限◆

住宅の保存登記完了日、または住民票を移した日の遅い方から3か月以内

 注:申請期限を過ぎた場合、受付はできません。 

 

3. 申請後

審査が終了し、振込の準備ができましたらご自宅へ通知をお送りします(申請から約1~2か月)。
 注:この通知は、所得税の住宅借入金等特別控除(初年度)の確定申告をされる場合に必要となりますのでご注意ください。

お問い合わせ先

企画振興部 企画地域振興課

電話番号:0761-58-2212 ファクス:0761-58-2291