このページの本文へ移動する

能美市キッズプログラミングスクール講師人材育成講座

更新日:2024年2月20日

キッズプログラミングスクールの講師にご興味のある方を対象とした、講師人材育成講座を開催します!

プログラミングの知識は不要です。
「子供たちにプログラミングの楽しさ」を伝えることを体験してみませんか?

講座内容

お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。ご了承ください。

 

第3回キッズプログラミングスクール講師人材育成講座

日時:3月15日(土) 18:30 - 20:00
場所:能美シーサイドプレイパーク
    (能美市道林町ハ161番地)
題材:「micro:bit」でドローンプログラミングにチャレンジ

 注:第2回とは一部内容が異なります

参加申し込みはこちらから

チラシ3

 

第2回キッズプログラミングスクール講師人材育成講座

日時:3月8日(土) 10:00 - 11:30
場所:能美市市民協働まちづくりセンター
    (能美市佐野町イ63番地)
題材:「micro:bit」でドローンプログラミングにチャレンジ

注:参加者の募集は終了しました。
 

第1回キッズプログラミングスクール講師人材育成講座(終了しました)

日時:9月24日(火) 18:30 - 20:00
場所:能美市市民協働まちづくりセンター
    (能美市佐野町イ63番地)
題材:「micro:bit」を使用したLEDペンライトづくり

 【micro:bitとは】 

イギリス発の学校の授業でも使われているカードサイズのマイコンボード。
温度の計測、通信等の機能を搭載しています。
プログラミング次第では、ゲームのコントローラ化からドローンのコントロールまでできる優れものです。

お問い合わせ先

企画振興部 デジタル推進課

電話番号:0761-58-2204 ファクス:0761-58-2291