のみSDGs相談窓口
更新日:2024年4月1日
市民や企業などの皆さまからSDGsについての取り組みなどについて気軽に相談できる相談窓口を設置します。
「自分たちの活動はSDGsのどのゴールに関係している?」「SDGsって何をしたら良い?」「会社でSDGsに取り組みたいけど、どうしたら良い?」など、お気軽にお問い合わせください。
場所
市役所本庁舎2階 生活環境課
注:SDGs・カーボンニュートラル推進室職員が対応します。
日時
平日(月~金曜日)注:年末年始、祝日を除く
8時30分~17時15分
相談方法
生活環境課SDGs・カーボンニュートラル推進室(電話 0761-58‐2217、FAX 0761-58-2292、メール kankyo@city.nomi.lg.jp)
注:スパムメール対策で、「@」は全角となっています。
対面の場合は、事前予約をお願いします。
相談内容
- SDGsの取り組みに関すること
- SDGsをテーマとする出前講座の申し込み
- 企業などのSDGsに関すること
など
お問い合わせ先
市民生活部 生活環境課 SDGs・カーボンニュートラル推進室
電話番号:0761-58-2217 ファクス:0761-58-2292