団体利用(学校)の申込(R4年度)
更新日:2022年8月1日
歴史学習や自然学習、暮らしの移り変わりなど、学びの単元に合わせて、ご利用いただけます。
保育園や幼稚園などの未就学児の皆さまもご利用いただけますので、お気軽にお問合せください。
注:能美ふるさとミュージアムに隣接する、ふるさと歴史の広場(末寺町地内)のリニューアル工事に令和4年7月中旬より着手しました。
工事期間中は、芝生広場、遊具含めバーベキュー場など公園の利用ができません。
利用者の方にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いします。
▶ 利用停止期間 令和5年春頃まで
令和4年度 見学申し込み方法(2022年4月更新)
学校、幼稚園、保育園など教育機関の皆さまの令和4年度の利用申し込みを受け付けています。
お電話で、希望日時の空き状況をご確認いただき、必要書類のご提出をもって本予約となります。
詳しい申し込み方法は、下記「能美ふるさとミュージアム申し込み方法」をご覧ください。
なお、『ご予約に際して』『入館時のお願い』も合わせてお読みいただき、内容にご留意いただければ幸いです。
能美ふるさとミュージアム見学申し込み方法(130KB)(PDF文書)
本館では、滞在時間や来館の目的に合わせたスクールプログラムを設けています。スクールプログラム一覧をご覧いただき、どのコースに当たるか、ご検討ください。
申込書などのダウンロード
利用申込書、スクールプログラム計画書、減免申請書、当日確定来館者数報告用紙は下記からダウンロードしてください。
必要書類、申し込み方法などの一括ダウンロードはこちら
のみふる教育機関見学様式 一括ダウンロード(377KB)(zip type)
感染症対策へのご協力依頼
基本的に20名以下のグループで対応させていただきます。
また、来館前の検温などの体調確認、手指消毒をお願いいたします。
見学の際も児童・生徒の皆さんの密をさける指導のご協力をお願いいたします。