婚姻・出生アニバーサリー事業
更新日:2025年4月9日
婚姻や出生という人生の節目をお祝いするとともに、能美市への親しみや愛着を深めていただけるよう、婚姻・出生アニバーサリー事業を実施しています。
オリジナル婚姻届・出生届
能美市オリジナルの婚姻届・出生届を作製しました。能美市応援大使 シナモロール 及び能美市公式キャラクター「ひぽ能ん」・「ゆず美ん」・「ぽぽ能ん」のイラストが入ったもので、市役所に提出する「届出用」と、お手元に残しておくための「記念用」の2種類をご用意しています。令和5年9月1日(金曜日)から市役所で配布しておりますので、ぜひご利用ください。
配布場所
・市民サービス課
・寺井サービスセンター
・根上サービスセンター
下記からもダウンロードできます。(必ずA3サイズで印刷してご利用ください。)
(左:オリジナル婚姻届 右:オリジナル出生届)
注意事項
・全国の市区町村で提出可能です。
・従来どおり、一般の婚姻届・出生届でも提出することができます。
・オリジナル出生届は、能美市近隣の産婦人科がある一部のクリニックでも受け取ることができます。
・オリジナル出生届を提出予定の方は、事前に用紙が使用できるかを病院等へご確認のうえ、出産前に病院等へ申し出てください。
・令和6年3月1日以降に婚姻届を提出する場合は戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)の提出は不要です。
記念品の贈呈
能美市にお住まいの方で、能美市に婚姻届・出生届を提出された方へ、お祝いとして能美市応援大使 シナモロール 及び能美市公式キャラクター「ひぽ能ん」・「ゆず美ん」・「ぽぽ能ん」のイラストが入ったクリアファイル、車用マグネットステッカー、写真立て、また「KAM能美市九谷焼美術館|体験館|」の九谷焼体験チケットをプレゼントします。
注:1つの届出につき1セットのお渡しとなります。
記念撮影用バックスクリーン
婚姻届・出生届を提出される方に、記念写真を撮っていただくためのバックスクリーンを設置しています。
© 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L640662
設置場所
市役所本庁舎
関連リンク
お問い合わせ先
市民生活部 市民サービス課
電話番号:0761-58-2213 ファクス:0761-58-2293