このページの本文へ移動する

能美市誕生20周年記念事業 敬老会

能美市老人クラブ連合会 文化芸能発表会

登録日:2025年8月26日

20kinen

多年にわたり、本市の発展に寄与されてきた高齢の方をうやまい、

憩いと安らぎの機会を楽しんでいただける敬老会を開催します。

 

また、今年は能美市誕生20周年を記念し、老人クラブ連合会主催の「文化芸能発表会」と同時開催します。

各老人クラブの芸能発表のほか、豪華講師をお招きしての民謡・三味線の披露や、豪華景品があたる抽選会を企画しております。

たくさんの方のご来場をお待ちしております★

 

 chirasi

chirasiura

日時

令和7年10月9日(木曜日)

開場・受付 12時40分

開演    13時10分

 

会場

根上総合文化会館(能美市大成町ヌ118番地)

音楽ホール「タント」

 

◎市内を周るバスを運行します。(無料・申し込み不要)

 バスのルートは、ページ下部でダウンロードできます。

 わからなければ、お気軽にお問い合わせください。

 

対象者

・75歳以上の能美市民

・能美市老人クラブ連合会会員(各町の老人クラブ会員)

 

◎ご家族(付き添い)やご友人、文化芸能発表会を見に来られる方もお越しいただけます。

なお、抽選会や記念品配布の対象外となりますことをご了承ください。

 

★老人クラブ会員の方は、各町単位クラブ長に出欠をご報告ください★

 (欠席でご報告しても、当日飛び込みでご参加いただけます)

 

プログラム

13時10分~  老人クラブ連合会による 文化芸能発表会(10団体)

14時45分~  老人クラブ連合会による抽選会

◎老人クラブ会員以外の方も参加できます!

15時~    敬老会

加賀山 昭 、 加賀山 紋 による 民謡

一川 明宏 による 津軽三味線

16時      閉会

帰りもバスをご利用いただけます。(無料・申し込み不要)

16時15分ごろに出発予定です。

 

 keirou

 

 

 余技展

 令和7年10月9日(木曜日)~11日(土曜日)

 10時~17時(11日のみ12時まで)

 根上学習センターで 能美市老人クラブ連合会主催の 余技展 が開催されます。 

 ぜひお越しください。

 

 

能美市老人クラブ連合会 文化芸能発表会/余技展 に関するお問い合わせは、

事務局:能美市社会福祉協議会(0761-58-6200) までお願いいたします。

イベント概要

開催日:2025年10月9日
備考:
根上総合文化会館

お問い合わせ先

健康福祉部 福祉課

電話番号:0761-58-2230 ファクス:0761-58-2294