令和7年10月19日執行 能美市議会議員選挙
更新日:2025年10月19日
告示日
日時 令和7年10月12日(日曜日)
投票できる人
平成19年10月20日までに生まれた人で、令和7年7月11日以前に能美市に住民登録をし、引き続き選挙の投票日まで能美市に住所がある人です。能美市から転出した人は投票できません。
立候補予定者説明会
日時 令和7年8月18日(月曜日) 午後1時30分から(終了しました)
場所 能美市役所 1階 大会議室
立候補届出受付
日時 令和7年10月12日(日曜日) 午前8時30分~午後5時(終了しました)
場所 能美市役所 1階 大会議室
投票所内等氏名等掲示
選挙公報
期日前投票
期間 令和7年10月13日(月曜日)~18日(土曜日)(終了しました)
時間 午前8時30分~午後8時00分
場所 根上学習センター 1階 講堂、寺井地区公民館 1階 101会議室、市役所 1階 大会議室3
期日前投票結果
| 期日前投票者数 |
前回との差(人) |
| 9,777人 |
+655人 |
不在者投票(滞在先)
投票日当日に仕事などで他の市区町村に滞在している方は、滞在(居住)先の市区町村で不在者投票をすることができます。 投票用紙を請求するために、まず、「宣誓書(請求書)」に必要事項を記入し、郵便により能美市選挙管理委員会に提出してください。
提出先は以下のとおりです。
〒923-1297
能美市来丸町1110番地
能美市選挙管理委員会
不在者投票(指定病院等)
都道府県から指定を受けた病院や老人ホーム等の施設に入院又は入所中の人は、その施設内で不在者投票ができます。
指定病院等における不在者投票の関係様式等は次のとおりです。
投票(当日)
日時 令和7年10月19日(日曜日) 午前7時~午後8時
投票状況
当日有権者数(見込) 40,051人
投票状況
| 時間 | 投票者数(投票率) | 参考 R3市議選 投票者数(投票率) |
|---|---|---|
| 午前8時 | 666 (1.66%) | 919(2.29%) |
| 午前9時 | 1,661(4.15%) | 2,597(6.48%) |
| 午前10時 | 3,309(8.26%) | 4,864(12.14%) |
| 午前11時 | 5,094(12.72%) | 7,070(17.64%) |
| 正午 | 6,383(15.94%) | 8,700(21.71%) |
| 午後1時 | 7,227(18.04%) | 9,709(24.23%) |
| 午後2時 | 8,169(20.40%) | 10,776(26.89%) |
| 午後3時 | 9,031 (22.55%) | 11,647(29.06%) |
| 午後4時 | 9,824(24.53%) | 12,580(31.39%) |
| 午後5時 | 10,747(26.83%) | 13,621(33.99%) |
| 午後6時 | 11.631(29.04%) | 14,775(36.87%) |
| 午後7時 | 12,278(30.66%) | 15,625(38.99%) |
| 午後8時(最終) | 22,606(56.44%) | 25,734(63.32%) |
注: 午後8時(最終)には、期日前投票者数及び不在者投票者数が含まれています。
投票結果
選挙会(開票)
日時 令和7年10月19日(日曜日) 午後8時50分開始
場所 寺井地区公民館 2階 大ホール
開票状況
・ 開票状況(午後9時20分現在)(65KB)(PDF文書)
・ 開票状況(午後9時50分現在)(65KB)(PDF文書)
・ 開票状況(午後10時00分現在)(65KB)(PDF文書)
選挙結果
お問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0761-58-2200 ファクス:0761-58-2290