認定こども園 入園状況
登録日:2025年7月15日
令和7年7月1日現在の空き状況を掲載しています。 空き状況は、退園や施設の状況によって随時変動します。最新の空き状況を知りたい場合や入園を希望する場合は、希望施設または子育て支援課まで問い合わせください。
随時入園
- 入園は原則として毎月1日付です。 (入園前月の20日までに手続きが必要です。)
- 入園を希望する場合は、希望施設または子育て支援課まで問い合わせいただき、入園可能であれば希望施設に「給付認定申請書」などを提出してください。
- 入園手続き方法については、認定こども園等入園をご覧ください。
- 能美市認定こども園の一覧については、能美市認定こども園等連絡先一覧をご覧ください。
認定こども園(公立)入園状況
入園状況は、以下の記号で表しています
◯ | 更新日時点では、入園できる可能性があります。 |
△ | 更新日時点では、入園が難しい状況です。(空きわずか) |
✖ |
更新日時点では、入園できません。(空き無し) |
注:空き状況は、退園や施設の状況によって随時変動しています。「◯」でも入園できないことや、「✖」でも入園できることがあります。最新の空き状況を知りたい場合や入園を希望する場合は、希望施設または子育て支援課まで問い合わせください。
入園状況(更新日:令和7年7月1日)
年齢基準
運営 | 施設名 | 定員 | 受入年齢 | 所在地 | 0歳 | 1歳 | 2歳 |
3歳 |
4歳 (年中) |
5歳 (年長) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公立 |
大釜屋保育園 |
145 | 6ヵ月~ | 大浜町ム59 | ✖ | △ | △ | ◯ | ✖ | △ |
公立 | 福岡保育園 | 165 | 2ヵ月~ | 福岡町甲25 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | △ |
公立 | 根上南部保育園 | 225 | 2ヵ月~ | 道林町寅10 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | △ | △ |
公立 | 大成保育園 | 130 | 2ヵ月~ | 大成町ヌ38 | △ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
公立 | 寺井保育園 | 180 | 2ヵ月~ | 寺井町た8-5 | △ | △ | ✖ | ✖ | ◯ | ✖ |
公立 | 長野保育園 | 180 | 2ヵ月~ | 大長野町ニ130-1 | ✖ | ✖ | △ | ✖ | ✖ | ✖ |
公立 | 粟生保育園 | 205 | 2ヵ月~ | 三道山町ヘ31 | ◯ | ✖ | △ | △ | ✖ | ✖ |
公立 | 豊美保育園 | 80 | 6ヵ月~ | 東任田町ロ16 | △ | △ | ✖ | △ | ◯ | ◯ |
公立 | 宮竹保育園 | 100 | 2ヵ月~ | 宮竹町230 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | △ | △ |
公立 | 辰口保育園 | 170 | 2ヵ月~ | 辰口町173-3 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
公立 | 寿保育園 | 115 | 2ヵ月~ | 徳久町ニ8 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
公立 | 国造保育園 | 110 | 6ヵ月~ | 和気町い12 | △ | ✖ | ✖ | ✖ | △ | △ |
注:福島こども園、湯野こども園、わかばみどりこども園の空き状況については、直接施設へお問い合わせください。
お問い合わせ先
健康福祉部 子育て支援課
電話番号:0761-58-2232 ファクス:0761-58-2293