このページの本文へ移動する

図説 能美市の歴史

登録日:2025年4月22日

能美市では、令和5年から市史編纂室を設置し、『能美市史』刊行に向けた事業を進めています。

このたび、能美市誕生20周年の節目に、初巻となる『図説 能美市の歴史』を刊行し、販売を開始します。

原始・古代から現代までの主な出来事を分かりやすく解説した内容となっています。

zusetu

規格

A4判、224頁、カラー印刷

価格

2,000円(税込)

販売開始日

令和7年5月1日(木曜日)

販売窓口

能美ふるさとミュージアム・

能美市立根上図書館・能美市立寺井図書館・能美市立辰口図書館・

ブックメイトとくひさ書店・中西書店・北国書林辰口店

能美市外の方のご注文方法

遠方の方へは、現金書留による代金のご送金で、販売を承ります(送料は実費負担)

1冊の場合、2,430円(送料込み) 注:送料のレターパックライトが430円

2冊の場合、4,600円(送料込み) 注:送料のレターパックプラスが600円

詳しくは、市史編纂室または能美ふるさとミュージアムまでお問い合わせください。

お問合せ

能美市史編纂室

 〒923-1121 石川県能美市寺井町レ83番地8(能美市立寺井図書館内)

 TEL:0761-41-5581  FAX:0761-57-8401  E-mail:bunkazai@city.nomi.lg.jp

能美ふるさとミュージアム

 〒923-1121 石川県能美市寺井町を1番地1

 TEL:0761-58-5250  FAX:0761-58-5251  E-mail:museum@city.nomi.lg.jp

お問い合わせ先

教育委員会事務局 ふるさと文化財課 市史編纂室

電話番号:0761-41-5581 ファクス:0761-57-8401