このページの本文へ移動する

請求書の取扱いについて

登録日:2025年2月19日

 

 請求書の押印省略

能美市に提出いただく請求書について、以下により押印を省略できます。(契約書、請書は対象外です。)

押印された請求書も従来どおり受理いたします。

 

押印省略する際の対応 

  •  請求書上に『担当者の氏名(フルネーム)』及び『連絡先(電話番号)』を必ず記載してください。 
  •  請求者が個人(個人事業主、人格のない団体を含む)の場合は、『連絡先』を記載してください。 

 

 請求書の提出方法

 従来通り書面による提出、または電子メールでの提出

 

 電子メールによる提出方法の注意点

  •  PDF形式のファイルで提出してください。  
  •  送信先メールアドレスは各支払部署へご確認ください。 
  •  電子メール本文に『担当者の氏名(フルネーム)』及び『連絡先(電話番号)』を記載してください。
  •  メール送信の際には送信先メールアドレスを十分に確認し、パスワード設定を活用するなどセキュリティ対策にご協力ください。  

 

お問い合わせ先

会計管理者 会計課

電話番号:0761-58-2225 ファクス:0761-58-2293