「国際交流ひろば2025」を開催します
登録日:2025年10月8日
能美と世界がつながる日 「国際交流ひろば」
「国際交流ひろば」は、市内で国際交流活動を行う市民団体が集い、様々な催しを通して世界の文化を体験することができる市内最大規模の国際交流イベントです。
世界のいろいろな国の人との交流を通して、能美市で世界の文化を体感してみませんか?
日時
10月19日(日曜日) 10:00~15:00
場所
辰口福祉会館 交流ホール・ホワイエ・多目的ホール(能美市辰口町ヌ10)
当日はシャトルバスが運行しています。 注:詳細はチラシの裏面をご確認ください。
シャトルバス出発場所:JAIST内ロータリー/根上学習センター(正面玄関前)/寺井地区公民館
会場内催し物
◆ ステージイベント
・10:10~10:30 NOMIジュニアジャズオーケストラ
・10:40~11:00 バレエダンス(清水舞踊)
・11:10~11:30 ロシア姉妹都市シェレホフ市の動画
・11:40~12:00 当日までのお楽しみ!サプライズコンサート
・12:40~13:00 外国人によるカラオケ大会
・13:10~13:20 世界のファッションショー
◆ 世界の屋台
毎年大好評の世界各国の料理を提供する屋台が登場!
ハラル対応の料理もあります。世界の料理を気軽に体験してみませんか。
マイバックやマイ箸の持参にご協力をお願いいたします。
注:ハラル対応とは、イスラム教徒が食べることを許可された食材やサービスのこと。
◆ 子育て応援フリーマーケット
掘り出し物がたくさん!?ここでしか手に入らないものに出会えるかもしれません。
◆ 似顔絵 & ヘナタトゥー
プロの似顔絵師が短時間でスケッチ!
魔除けや幸運を呼び込む縁起の良いボディアート!
来場記念にお気軽に体験してみませんか?お子様でも体験できます。
◆ 民族衣装体験
いつもと違う自分になれる特別な体験。
世界各国の民族衣装をその場で試着してみませんか?
◆ 各団体活動紹介ブース
市内で国際交流に積極的に活動する団体の活動を紹介する展示を開催!
◆世界のあいさつ体験コーナー
会場内の外国人に「こんにちは」を世界の言葉で言ってみよう!
3か国以上のあいさつに挑戦した方には景品を用意しています♪
過去の会場内容様子


ダウンロード
イベント概要
開催日:2025年10月19日お問い合わせ先
産業交流部 観光交流課
電話番号:0761-58-2211 ファクス:0761-58-2297