このページの本文へ移動する

ウオークアドバイザー養成講習会参加者募集のお知らせ

登録日:2024年5月27日

1.講習会の目的

競歩にヒントを得た歩き方「スマートウオーク」や「ポールを使ったウオーキング」など、歩き方による健康寿命の延伸を図ります。また、ウオーキングイベント等で活躍できるアドバイザーを育成します。

1回のみのご参加も可能です。(アドバイザーとして活動されたい方は全3回のご参加をお願いします。)

2.内容及び日時

第1回 6月21日(金曜日)
時間 19:00~19:30 19:30~20:30
場所 辰口福祉会館 多目的ホール 辰口福祉会館 多目的ホール
内容 開講式 ウオークアドバイザーの基礎技術
講師   能美市陸上競技協会 中嶋 敏一 氏
 第2回 6月29日(土曜日)
時間  9:30~10:30 10:40~11:40 
場所 寺井地区公民館 301会議室 寺井地区公民館 301会議室 
内容  基礎体力の知識と体幹強化・筋力維持の実演 歩き方のコツ ―運動技術の伝え方―
講師 プライベートジムESトレーナー 地原 武佐志 氏  プライベートジムESトレーナー 地原 武佐志 氏 
 第3回 7月7日(日曜日)
時間 10:00~11:00 11:00~11:30
場所 秋常勤労者体育センター 秋常勤労者体育センター
内容 ポールを使ったウオーキング 閉講式
講師 日本ポールウオーキング協会 中嶋 佳奈恵 氏  

 

3.参加対象者

  • 市内で開催されるウオーキングイベントでアドバイザーとして活動できる方
  • 自らの健康維持・増進のために勉強したい方

4.申込期限

6月17日(月曜日)17:00必着

5.申込方法

以下、いずれかの方法でお申込みください。

  1. 電子申請サービスより申込
  2. 申込用紙「ウオークアドバイザー養成講習会開催要項(437KB)(PDF文書)」をまなび文化スポーツ課へ提出

 

イベント概要

開催日:2024年6月21日 から 7月7日

お問い合わせ先

教育委員会事務局 まなび文化スポーツ課

電話番号:0761-58-2272 ファクス:0761-55-8555