生活家電の購入に対する支援
更新日:2024年12月5日
令和6年(2024年)能登半島地震に伴う生活家電の購入に対する支援
令和6年(2024年)能登半島地震の被災者で、能美市内の賃貸型応急住宅等に入居された方に対して、生活家電購入費の給与を行います。
注:申請期限は、令和7年3月31日までです。
対象者
・能美市内の賃貸型応急住宅(みなし仮設住宅)に入居する方
・被災者で能美市内の市営住宅または県営住宅の供与を受けている方
対象家電
・洗濯機(乾燥機能付きを含みます)
・冷蔵庫(冷凍機能付きを含みます)
・テレビ(アンテナケーブルは1本まで対象となります)
・エアコン(入居する(した)戸に1台もエアコンが設置されていない場合に1台目限り対象となります。)
注: 上記以外の家電は対象になりません
注: 1戸あたり各家電につき1点までが対象となります
注: 2024年1月1日以降に購入した家電が対象となります
申請金額の上限
・家電1点につき6万円(消費税を含む)
・1戸あたり総額13万円(送料・設置料・消費税を含む)を上限とします
・エアコンについては、1戸あたり10万円(送料、設置料、消費税を含む)を上限とします
申請方法
必要書類等を市役所本庁舎1階危機管理課まで提出してください。(持参、郵送、電子メール)
住 所 :〒923-1297 能美市来丸町1110番地
電子メール:kikikanri@city.nomi.lg.jp
<必要書類>
1.応急仮設住宅等入居者向け生活家電給付申請書(請求書)
注:申請者は、賃貸型応急住宅(みなし仮設住宅)などの入居の契約者本人となります。
注:申請書(請求書)書式は窓口に用意してありますので、受付の際に記入することができます。
2.賃貸型応急住宅賃貸借契約書または入居者決定通知書(写し)
(市営・県営住宅の場合は、行政財産使用許可書(写し))
3.請求者本人が確認できる書類(運転免許証の写しなど)
4.申請者本人もしくは申請者と同居している者の名前及び購入した家電の種類が分かる書類(領収書及び納品書)(写し)
5.受取口座を確認できる書類(通帳の写しなど)
6.委任状(代理人が窓口に来られる場合)
注:代理人本人が確認できる書類(運転免許証の写しなど)
必要書類が用意できない場合はご相談ください。
受付時間
平日 8時30分から17時15分まで
その他
・申請書の審査が完了した後、能美市から指定の受け取り口座へ振り込みます。
お問い合わせ先
総務部 危機管理課
電話番号:0761-58-2201 ファクス:0761-51-5119