このページの本文へ移動する

令和6・7年度能美市競争入札参加資格審査申請書提出要領
(物品等、建物等管理)

登録日:2024年3月29日

【更新情報・お知らせ】 
令和6年4月1日   随時申請の受付を開始しました

令和6年2月9日   定期申請の受付を終了しました。

令和5年12月5日 要領を公開しました。

はじめにご確認ください

 令和6・7年度に能美市が発注する物品購入、建物管理業務等の契約に係る競争入札に参加を希望する方は
要領及びこのページを熟読の上、申請願います。

1.受付期間

【定期申請】
令和6年1月9日(火曜日)から令和6年2月9日(金曜日)
 
【随時申請】
令和6年4月1日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)

いずれの場合も、受付時間は午前9時~正午、午後1時~午後5時
土曜日・日曜日、祝日を除く。郵送の場合は、当日消印有効。

2.有効期間

【定期申請】令和6年4月1日から令和8年3月31日
【随時申請】申請受理日から令和8年3月31日

3.受付場所

 能美市役所 2階 総務部管財課(今年度から管財課の場所が南棟2階から北棟2階に変更になっております。)

《郵送先》〒923-1297 石川県能美市来丸町1110番地
 郵送での提出(持参も可)

4.提出書類と提出方法 

 下記の提出書類一覧の書類番号順にホチキス綴じ(または紐綴じ)で提出してください。
 物品等・建物等管理の双方について申請する場合、提出書類はそれぞれ1部ずつ作成してください。
 (例:委任状、商業登記簿謄本等、双方に共通する書類であっても、1部ずつ作成し、提出してください)

提出書類一覧

提出書類一覧
No. 提出書類名 物品等 建物等管理 ダウンロード 備考
 ホチキス綴じで提出するもの(紐綴じも可)
  提出書類確認票(物品等)   PDF版(53KB) Excel版(11KB) 一番上に綴じこむこと
提出書類確認票(建物等管理)   PDF版(53KB) Excel版(10KB)
1 競争入札参加者資格審査申請書(物品等)   PDF版(90KB) Excel版(33KB)  

競争入札参加者資格審査申請書
(建物等管理)

  PDF版(113KB) Excel版(48KB)  
2 許可(登録)証明書

 ○

   

写し
注:物品等は必要な場合のみ

3 委任状 PDF版(27KB) Excel版(17KB) 支店等に権限を委譲する場合
4 営業所一覧表    

本店以外に支店等を有する場合のみ(委任の有無にかかわらず提出すること) 

5 従業員資格者名簿   PDF版(63KB) Excel版(19KB)  
6 商業登記簿謄本     法人の場合のみ
申請日から3か月前以内に発行のもの
7 財務諸表     直前決算
1期分
8 納税証明書 国税(全ての業者)     写し可
申請日から2か月前以内に発行のもの

注:権限委譲の有無ではなく営業所の有無にて判断してください

県税(県内に本店・営業所がある全ての業者)

9 ISO登録証の写し     登録のある場合のみ
10 役員名簿 PDF版(71KB) Word版(18KB) 能美市暴力団排除条例による
11 誓約書 PDF版(46KB) Word版(12KB) 能美市暴力団排除条例による
 綴じ込まずに提出するもの
12 返信用封筒(84円切手貼付)     郵送の場合のみ

参考資料一覧

参考資料一覧
書類名 物品等 建物等管理 ダウンロード
申請書留意事項(物品等)   PDF版(54KB)
申請書留意事項(建物等管理)   PDF版(56KB)
営業種目一覧   PDF版(83KB)
業務種別・要件添付一覧   PDF版(49KB)

注意事項

◎No.1 資格審査申請書
 商号・名称及び代表者名には必ずふりがなをつけてください。
 「能美市への納税の有無」欄については、能美市内の営業所の有無にかかわらず、能美市税を課税され、納税しているすべての申請者は「有」にチェックしてください。

◎No.2 許可(登録)証明書
 申請業務のうち、許可、認可等又は登録若しくは届出を必要とする業務について、それらを証する書類の写しを添付してください。
例 理科医療機器類・・医療機器販売許可等   車両類・・指定自動車整備業の指定書、自動車分解整備事業の認定書等
添付書類については、別紙「業務種別・要件添付一覧」を参照してください。

◎No.6 商業登記簿謄本
 法人の場合のみ提出してください。申請日の3か月前以内に発行されたものとし、コピー可とします。

◎No.7 財務諸表
 直前決算の「貸借対照表」、「損益計算書」及び「株主(社員)資本等変動計算書」を提出してください。個人の場合は、所得税確定申告時の「損益計算書」又は「収支内訳書」及び「貸借対照表」とします。
 
◎No.8 納税証明書
 申請日の2か月前以内に発行されたものとし、コピー可とします。それぞれについて必要な証明内容は下記のとおりです。
◆ 国税
個人の場合
納税証明書「その3の2」
(「申告所得税」と「消費税及び地方消費税」に未納の税額がないこと)
法人の場合
納税証明書「その3の3」
(「法人税」と「消費税及び地方消費税」に未納の税額がないこと)
◆ 県税
石川県税納税証明書(第2号の3様式)
県税全税目に滞納のないこと。    
  
注: 納税証明書の提出における業者の区分について
(1) 市内業者  能美市内に本社・支店・営業所等がある業者
(2) 県内業者  石川県内に本社・支店・営業所等がある業者
(3) 県外業者  上記以外の業者
権限委譲の有無にかかわらず、営業所の有無で判断してください。
例)委任先でなくとも、県内に営業所を有する場合は、県税の納税証明書が必要です。

◎No.10 役員名簿
 能美市暴力団排除条例に基づき、役員等が暴力団等に関与していないかを確認するために使用します。
 個人情報を記載していただくことになりますが、確認に必要な情報ですので、必ず記載してください
 法人、個人ともに提出が必要です。
 法人の場合、登記事項証明書に記載されている役員全て(社会取締役、監査役も含む)を記載してください。
 また、代理人を選任する場合は、代理人についても記載してください

お問い合わせ先

総務部 管財課

電話番号:0761-58-2205 ファクス:0761-58-2290