このページの本文へ移動する

能美市史編纂事業

登録日:2023年10月20日

能美市史編纂事業の開始にあたり

令和5年から「能美市史編纂室」が、寺井図書館内に開設されました。

能美市においては、合併前の旧3町それぞれが刊行した町史はありますが、根上町では平成8年、寺井町では平成6年、辰口町では平成17年が最終巻でした。

平成17年2月1日に能美市が誕生して、令和7年で市制施行20周年を迎えます。

町並みや生活は大きく変化し、発展を遂げました。これは、先人が積み重ねてきた営みの成果といえます。

この間、新たに明らかとなった内容がある一方、貴重な資料が散逸する恐れがあります。

市制20周年の節目を前にした今、過去を知り未来を見据えていく時、市史を編纂し、記録を残していくことは1つの手がかりとなります。

これを機会に、改めて能美市に関連する資料を調査し『能美市史』という形として、能美市史編纂事業を進めていきます。

 

刊行計画

全8巻(図説編1巻・資料編6巻・通史編1巻)で構成

令和6年度 図説編 能美市の歴史を写真中心で紹介
令和8年度 資料編 古代・中世編 飛鳥時代~戦国時代の古文書紹介

 

資料編 考古編 旧石器時代~室町時代の出土品紹介
資料編 近世編 安土桃山時代~江戸時代の古文書紹介
資料編 近現代編 明治時代~現代の資料紹介
資料編 特論編「古墳編」 能美市の特色である能美古墳群を中心とした出土品紹介
資料編 特論編「九谷焼編」 能美市の特色である九谷焼紹介
通史編 能美市の歴史を編年体で紹介
以上の6巻は、令和9年度以降に随時刊行

能美市教育委員会 ふるさと文化財課 市史編纂室

〒923-1121 石川県能美市寺井町レ83番地8(能美市立寺井図書館内)

お問い合わせ先

教育委員会事務局 ふるさと文化財課 市史編纂室

電話番号:0761-41-5581 ファクス:0761-57-8401