このページの本文へ移動する

市長の活動記録(令和5年4月~6月)

登録日:2023年7月1日

ふれあいあいさつデー(4月17日)

 毎月15日をふれあいあいさつデーとして、市内の子どもたちが健やかに成長することを願い、市全体でこの運動に取り組んでいます。粟生小学校でのあいさつ運動に参加し、登校する子どもたちと元気にあいさつを交わしました。 

 ふれあいあいさつデー

能美市名誉観光大使 松井秀喜さん等身大パネル完成お披露目式(5月2日)

 能美市名誉観光大使である松井秀喜さんの等身大パネルが完成し、パネルのお披露目セレモニーを開催しました。パネルには松井さんが直筆でサインされ、サイン入りパネルは市役所本庁舎2階に設置してあります。ぜひレジェンド松井さんと一緒に撮影し、SNSなどで全国へ発信していきましょう。

 松井秀喜さん等身大パネル完成お披露目式

第114回九谷茶碗まつり(5月3日~5日)

 5月3日~5日までの3日間で根上会場、和田山会場、九谷陶芸村などで第114回九谷茶碗まつりを開催しました。晴天の中、4年ぶりに飲食ブースも多く並び、各会場には約8万8千人(主催者発表)の来場者で賑わいました。

 第114回九谷茶碗まつり

シナモロール 能美市応援大使就任イベント (5月21日)

 根上総合文化会館で、「シナモロール 能美市応援大使就任イベント」を開催しました。当日は音楽ホールでのステージイベントに午前・午後を合わせて約千人が来場し、能美市応援大使に任命されたシナモロールのステージを満喫しました。今後は、市公式キャラクターのひぽ能ん、ゆず美ん、ぽぽ能んたちと一緒に能美市の魅力をPRしていきます。

  シナモロール 能美市応援大使就任イベント

横浜の中学生が修学旅行で農業体験(5月28日)

 市が誘致したことにより和多農産の田んぼ(来丸町)で、南加賀地区初となる修学旅行の農業体験を受け入れました。横浜市立港南台第一中学校3年生の生徒と先生をあわせて184人が、昔ながらの手植え体験と最新のロボット田植え機での「スマート農業」を体験しました。大人数での農業体験のため、地元農家の皆さんにもご協力いただきました。

 修学旅行農業体験

 

全国初の治水協力協定を締結(6月5日)

 小松市と手取川宮竹用水土地改良区と連携し、梅雨入りを前に、宮竹用水の重要施設を確認する水防現地合同パトロールを行い、内水による浸水被害の軽減のため、協力していく第一歩を踏み出しました。今後も、3者相互が緊密に連携を図り、水害を軽減させる「流域治水」の取り組みを加速させ、市民の安全・安心と生命、財産を浸水被害から守るため、万全な体制で備えて行きます。

 治水協力協定締結

 

能美市自衛消防団技能演習(6月18日)

 令和5年度能美市自衛消防団技能演習を物見山運動公園駐車場で行い、市内21自衛消防団が小型ポンプ操法や消火栓操法を披露しました。火災現場での対応力の維持を目的として、各自衛消防団が操法を行い、一斉放水で演習を華やかに締めくくりました。

 市自衛消防団技能演習

能美市消防団総合訓練(6月25日)

 第7回能美市消防団総合訓練を市防災センターで開催しました。県大会出場をかけ、迫力のある放水姿で、手に汗握る大会となりました。

 市消防団総合訓練

お問い合わせ先

市長室 秘書課

電話番号:0761-58-2202 ファクス:0761-58-2290