小中学校の給食費の無償化について
更新日:2025年4月1日
小中学校の学校給食費を無償化
学校給食費を無償化し、保護者負担を軽減することで子育て支援を推進します。
対象者
能美市に住所を有する小・中学校生および義務教育学校生の保護者
(能美市外に住所を有し、能美市立学校に通学する児童生徒の保護者は取扱が異なります。詳しくはお問合せください。)
下記の方も対象となりますが申請が必要となります。
- 食物アレルギー等により一切の給食の提供を受けることができず、代替として弁当を実施した保護者
能美市学校給食代替弁当助成金交付申請書兼請求書(Word文書)
能美市学校給食代替弁当助成金交付申請書兼請求書(PDF文書)
注:学校生活管理指導表(食物アレルギー等)の写しの提出も必要となります
- 給食が実施されない学校に通学する児童生徒の保護者
能美市学校給食代替弁当助成金交付申請書兼請求書(Word文書)
能美市学校給食代替弁当助成金交付申請書兼請求書(PDF文書)
- 能美市立学校以外の学校に通学する児童生徒の保護者
能美市外学校通学児童生徒学校給食費助成金申請書兼請求書(Word文書)
能美市外学校通学児童生徒学校給食費助成金申請書兼請求書(PDF文書)
お問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
電話番号:0761-58-2270 ファクス:0761-55-8530