このページの本文へ移動する

フードドライブにご協力ください

更新日:2025年9月25日

ふれあいリサイクルセンターでフードドライブを実施します

フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、必要としている方々に届ける運動です。

未開封のもので、賞味・消費期限が1か月以上残っており常温保存ができるものがあればぜひお持ちください。

ご寄附いただいた食品は、能美市社会福祉協議会「くらしサポートセンターのみ」を通して、支援を必要としている方々や子ども食堂などにお配りします。 

開催日時・場所

期間:令和7年10月25日(土曜日)

時間:9時から12時

場所:ふれあいリサイクルセンター 

お持ちいただきたい食品

米、野菜、菓子、缶詰、調味料、インスタント食品、レトルト食品、フリーズドライ食品、乾麺、飲料

お問い合わせ

生活環境課(電話:58‐2217)

能美市社会福祉協議会(電話:58‐6200)

お問い合わせ先

市民生活部 生活環境課

電話番号:0761-58-2217 ファクス:0761-58-2292