デジタルポイントスタンプラリー開催のお知らせ
登録日:2022年8月1日
能美市周遊デジタルポイントスタンプラリー開催!
能美市観光デジタルスタンプラリーは期間限定の年2回、市内で開催のイベントに合わせて開催され、市内の景観地や観光施設などで、デジタルスタンプを取得。ポイントを集めて豪華特典に応募できるスマートフォンを利用した非接触型スタンプラリーです。
開催日程
デジタルポイントスタンプラリー
第1回 令和4年7月22日(金曜日)~令和4年9月4日(日曜日)まで
問い合わせ先 TEL:076-246-8205 Mail:nomi.stamp2022@ysd-sd.com
デジタルポイントスタンプラリー対象スポット
スタンプ(二次元バーコード)設置場所 | 獲得条件 | スタンプポイント | 施設定休日 |
---|---|---|---|
いしかわ動物園 | 園内入園者 | 10ポイント | 火曜日(第1回期間中は無休) |
小松マテーレmono-bo | 商品購入者 | 10ポイント | 日曜日、月曜日 |
スーパーホテル石川・能美根上スマートインター | 宿泊者 | 10ポイント | 無休 |
たがわ龍泉閣 | 宿泊者 | 10ポイント | 不定休 |
辰口福祉会館(ねずみくんのチョッキ展) | 「ねずみくんのチョッキ展」入場者 | 20ポイント |
7月25日(月曜日)、8月8日(月曜日)、22日(月曜日) |
手取フィッシュランド | 利用者(施設内全て) | 10ポイント |
7月27日(水曜日)~8月30日(火曜日)までは無休。 |
能美市ふるさと交流研修センターウェルネスハウスSARAI | ランチ利用者 | 10ポイント | 水曜日 |
能美ふるさとミュージアム | 有料エリア観覧者 | 10ポイント | 月曜日 |
松井秀喜ベースボールミュージアム | 入館者 | 10ポイント | 火曜日 |
まつさき | 宿泊者 | 10ポイント | 不定休 |
宮本酒造店 | 酒造り見学または商品購入者 | 10ポイント | 日曜日、祝日、お盆、指定の土曜日 |
ルバンシュ | 化粧水作り体験(要予約)または商品購入者 | 10ポイント | 土曜日、日曜日、祝日 |
旅亭萬葉 | 宿泊者 | 10ポイント | 不定休 |
KAM能美市九谷焼美術館|五彩館||浅蔵五十吉記念館| | 入館者 | 10ポイント | 月曜日 |
KAM能美市九谷焼美術館|体験館| | 絵付けまたは作陶体験者 | 10ポイント | 月曜日 |
B&B NEAGARI・ANNEX・FACING | 宿泊者 | 10ポイント | 不定休 |
能美市九谷焼美術館|五彩館|・|浅蔵五十吉記念館|の2箇所にあるスタンプは同じです。
そのため、別会場ですが取得できるスタンプは1つになります。
必ず獲得条件を満たしてからスタンプを獲得してください。
特典について
スタンプポイントを50ポイント集めると豪華景品の抽選権が獲得できます。
第1回では最大で三口の抽選権が獲得できます。
デジタルポイントスタンプラリーのやり方
対象施設を楽しんで二次元バーコードをスマホで読み取るだけ!
スタンプラリーブラウザURL:ishikawa-ysd.tektekstamp.jp/rallies/2/#search
留意事項
スタンプラリーに関する留意事項
デジタルスタンプラリーへの参加には、スマートフォンが必要になります。
- 必ず獲得条件を満たしてからスタンプを獲得してください。
- スタンプ取得の際は、同じブラウザでアクセスしてください。
- 位置情報サービスの設定をONにしてください。
- 同じ会場のスタンプを2度読み込んでも、スタンプは1つしか獲得できません。
- スタンプを獲得した後に、ブラウザの履歴を消さないでください。
- ブラウザの履歴削除や異なるブラウザでのスタンプ取得などによる、スタンプの消失にはご対応できません。
- iPhoneをご利用の方は、OS標準の「カメラ」アプリをご利用のうえ、ブラウザはSafariにてアクセスしてください。
Androidをご利用の方は、「Googleレンズ」アプリをご利用のうえ、ブラウザはChromeでアクセスしてください。 - プライベートブラウズモード・シークレットモードはオフにしてください。
- 対象施設へのスタンプラリーに関するお問い合わせはご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。
同時開催イベント
- 「ねずみくんのチョッキ」展 (辰口福祉会館) 7月22日(金曜日)~9月4日(日曜日)
- 「ねずみくんのチョッキ」展限定能美市周遊優待クーポン配布7月22日(金曜日)~9月4日(日曜日)
後援 北國新聞社
お問い合わせ先
産業交流部 観光交流課
電話番号:0761-58-2211 ファクス:0761-58-2297