このページの本文へ移動する

能美市空家等寄附受け補助事業

登録日:2024年5月24日

能美市では、市内にある空き家等の所有者から建物及び土地の寄附を受け入れ、市が第三者に流通させることで空き家等の解消及び土地の流通を図ります。

制度内容や要件の詳細について知りたい方は、まち整備課にお問い合わせください。

空家等寄附受け補助事業の流れ

kifu

対象者

要件を満たしている建物又は土地の所有者もしくは相続予定者

対象となる建物及び土地

建物

  • 能美市に存する建物であること。
  • 長屋又は共同住宅の一部でないこと。
  • 解体工事を行うことが困難でないこと。
  • 建物の中にごみ等の放置がないこと。
  • 確認申請の手続きを行っていること。
  • 物権又は賃借権が設定されていない建物であること。  

土地 

  • 狭小地(面積は165平方メートル以下)でないこと。
  • 不整形地でないこと。
  • 建築基準上の道路に有効に接している土地であること。
  • 農地転用の手続きを行っていること。
  • 電気及び上下水道のインフラを容易に利用できる土地であること。
  • 災害危険区域又は土砂災害等の災害の恐れがある土地を含まないこと。
  • 物権又は賃借権が設定されていない土地であること。

 

注:要件を満たしていなくても寄附を受け付ける場合がありますので、ご相談ください。

相続等にかかる費用の補助金

寄附する建物及び土地の相続登記や測量、分筆等の費用を助成します。


注:事前調査の結果(様式第2号)を通知された後に委託したものに限ります。
 

注:寄附する建物及び土地以外の相続手続きにかかる費用は対象外です。

1.事前調査

まち整備課(能美市役所寺井分室1階)に下記の必要書類をご提出ください。

提出後は、建物及び土地について市が調査し、調査結果を送付します。

 必要書類

  • 空家等寄附受け補助事業事前調査申込書(様式第1号)
  • 位置図
  • 建物の写真(外部及び内部)
  • 申込者の戸籍謄本

2.寄附の採納願

事前調査の結果通知を確認後、下記の書類をご提出ください。

必要書類

  •  建物・土地寄附採納願(様式第3号)
  • 登記原因証明情報兼登記承諾書(様式第4号)
  • 登記事項証明書
  • 印鑑証明書
  • 登記済権利証又は登記識別情報
  • 固定資産税の納付書又は固定資産税評価証明書
  • 代表者事項証明書 *法人の場合
  • 同意書(様式第5号)及び共有者の印鑑証明書 *共有名義の場合

 補助金制度を利用する場合は追加の書類が必要です

  •  空家等寄附受け補助事業補助金交付申請書兼実績報告書(様式第7号)
  • 相続登記等にかかった費用の支払いが証明できる領収書の写し
  • 相続登記後の登記事項証明書

要綱・様式

能美市空家等寄附受け補助事業実施要綱(146KB)(PDF文書)

様式(15KB)(Word文書)

お問い合わせ先

土木部 まち整備課

電話番号:0761-58-2251 ファクス:0761-58-2298