後援等名義使用承認申請書
更新日:2025年4月1日
後援等名義使用承認申請には「能美市」と「能美市教育委員会」の2種類があります。
申請書に添付していただくもの
- 事業内容のわかるもの(事業計画書やパンフレット等)
- 事業収支予算書(入場料、参加費等を徴収する場合)
- 主催者の概要がわかるもの(定款や会則、役員名簿等)
注意事項
- 後援等名義の使用承認期間は、承認した日から当該事業終了までの日とします。
- 原則として経費の負担はいたしません。
問い合わせ
- 「能美市」の後援等に関する問い合わせ
秘書課(電話0761-58-2202、ファクス0761-58-2290、メールhisho@city.nomi.lg.jp) - 「能美市教育委員会」の後援等に関する問い合わせ
教育委員会教育総務課(電話0761-58-2270、ファクス0761-55-8530、メールed-somu@city.nomi.lg.jp)
各種様式
申請書
- 後援等名義使用承認申請書(能美市) (19KB)(Word文書)
- 後援等名義使用承認申請書(能美市) (59KB)(PDF文書)
- 後援等名義使用承認申請書(能美市教育委員会)(17KB)(Word文書)
- 後援等名義使用承認申請書(能美市教育委員会)(35KB)(PDF文書)
実施報告書
- 後援等名義使用事業実施報告書(能美市)(19KB)(Word文書)
- 後援等名義使用事業実施報告書(能美市)(46KB)(PDF文書)
- 後援等名義使用事業実施報告書(能美市教育委員会)(16KB)(Word文書)
- 後援等名義使用事業実施報告書(能美市教育委員会)(54KB)(PDF文書)
参考
お問い合わせ先
市長室 秘書課
電話番号:0761-58-2202 ファクス:0761-58-2290