のみブランド ~伝えたい 能美市の “ええもん”~
更新日:2022年4月1日
第2回のみブランド認証品が決定しました!
「のみブランド認証品」とは
「のみブランド認証品」とは、市内の事業者が企画もしくは生産した商品または市内の特産品を利用した商品で、審査の上、認証した商品のことです。
「第2回のみブランド認証品」について
第2回のみブランド認証品より、新たな取り組みとして「のみブランド極(きわみ)」「のみブランド創(そう)」「のみブランド」の3つの カテゴリに商品を分類し、のみブランド認証品をさらにPRしていきます。
第2回のみブランド認証品を紹介するパンフレット Nomi_brand_book(2MB)(PDF文書)
のみブランドのカテゴリ
- のみブランド極…能美市の伝統工芸品や特産品
- のみブランド創…「のみブランド極」の商品を題材として、市または能美市観光物産協会が、市内の事業者と協同して開発した商品
- のみブランド…そのほか「のみブランド極」「のみブランド創」に属さない商品
認証期間
令和4年4月1日~令和5年3月31日(1年間)
のみブランド認定証交付式
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、第2回のみブランド認証品より追加になられた新規事業者のみにて、交付式が行われました。皆さんには、ご職業の顔となる普段のお仕事着または商品を連想できるアイテムを身に着けてご出席いただきました。おひとりずつに市長から認定証が手渡されました。
第2回のみブランド一覧
公式サイト(能美市大図鑑「能美のお土産」)をご確認ください。
イベント情報
第2回のみブランド販売会inイオンモール新小松(令和4年4月)
4月16日(土曜日)と17日(日曜日)にイオンモール新小松にて、第2回のみブランド認証品の販売会を行いました。つくり手のこだわりと技が光る逸品をお披露目しました。
ツエーゲン金沢の物販特設スペースにて、のみブランドを販売しました!(令和3年6月)
6月19日(土曜日)、石川県西部緑地公園陸上競技場にて行われたツエーゲン金沢「金沢・能美市ホームタウンサンクスデー」にて、のみブランドの販売を行いました。
「のみブランド販売会inいしかわ動物園」を開催しました!(令和3年5月)
令和3年のゴールデンウイーク期間に、いしかわ動物園にて「のみブランド」の販売会を実施しました!約25種の「のみブランド」が出品し、たくさんの人に手に取っていただきました。また、いしかわ動物園来園者には、ノベルティとしてのみブランドのメモ帳も先着順で配布しました。
能美市大図鑑「能美のお土産」サイトをリリースしました!(令和3年4月)
のみブランドに登録されている商品や店舗の情報をまとめたサイト、能美市大図鑑「能美のお土産」を公開しました!
能美市大図鑑では、のみブランド以外にも能美市の飲食店や九谷焼などの情報を掲載しています。ぜひご覧ください!
第1回のみブランド認証品のカワイイPRメモ帳を作成しました!(令和3年4月)
第1回のみブランドとして認定された商品56品目を可愛らしくあしらったB7サイズの使い勝手の良いメモ帳を作成しました。のみブランド販売会などでノベルティとして配布しています。
能美ふるさとミュージアムで「のみブランド」販売会を実施しました!(令和2年11月)
令和2年11月8日に能美ふるさとミュージアムにて、のみブランド販売会を行い、のみブランドをたくさんに方に知っていただきました。
第1回のみブランド認証品の一覧チラシを作成しました!(令和2年11月)
のみブランド一覧チラシ(501KB)(PDF文書)を作成しました。市役所や「のみブランド販売会」などで配布しています。
お問い合わせ先
産業交流部 観光交流課
電話番号:0761-58-2211 ファクス:0761-58-2297