ふるさと歴史の広場
更新日:2024年12月1日
ふるさと歴史の広場は、和田山・末寺山史跡公園として、能美ふるさとミュージアムに隣接する公園です。
令和5年7月21日(金曜日)よりリニューアルオープンしました!
幅広い年齢層の方々に、多目的に利用できる機能を備えており、能美市が誇る史跡や自然に親しみ、ふるさと愛を育める場所です。
エントランス
階段状と扇状の2種類の花壇を設置しました。
市内で見ることができる植物を中心に植栽しており、四季折々の姿を楽しむことができます。
芝生・遊具エリア
古墳をイメージした2つの築山(つきやま)を設け、すべり台を2基に増設しました。
また、和田山1号墳から出土した六鈴鏡(ろくれいきょう)をモチーフにしている大型シェルターも登場。
日差しや突然の雨をしのぐことができます。
キャンプ場(デイキャンプ・バーベキュー)
令和6年度は、令和6年11月末までご利用いただけます。
以後は冬季閉鎖のためご利用できません。利用再開は、令和7年4月上旬からとなります。
車の乗り入れが可能で日中、気軽にアウトドアを楽しめるキャンプ場を整備しました。
国指定史跡和田山古墳群に接し、能美の歴史や自然を身近に感じながら、リフレッシュできます。
施設概要
施設:5サイト(電源コンセント付き)
注:1サイト8人~10人が目安です。
注:サイトには炉がありません。
注:バーベキューとしてご利用の場合は、コンロや炭などのバーベキューセット一式をご持参ください。
駐車場:10台
利用時間
10:00~16:00
休業日
毎週月曜日と第3火曜日(祝日がその日にあたる場合はその翌日)、冬季期間
利用料金
10:00~12:30 | 1,000円 |
13:00~16:00 | 1,200円 |
10:00~16:00 | 2,500円 |
申込
利用日の7日前までに、お申し込みください。
注:キャンプ場の管理を外部に依頼していることから、7日前までの申込期日を設けております。