このページの本文へ移動する

マイナンバーカードヘルプデスク

更新日:2023年10月1日

 市民サービス課内に能美市マイナンバーカードヘルプデスクを設置しております。マイナンバーカードが市民の皆さまにとってより身近なものとなるよう、更なる普及を目的として、従来より行っておりましたマイナンバーカードの交付や電子証明書の更新等の業務だけではなく、マイナンバーカードの申請の受付業務も行っています。申請に必要な写真の撮影も行います。ぜひご利用ください!

設置場所

市役所本庁舎 市民サービス課内

受付時間

・月曜日、水曜日、金曜日:9時から17時

・火曜日、木曜日:9時から19時

 注:17時から19時の間は、マイナンバーカード交付(受け取り)および電子証明書の更新のみ【要予約】

 予約はお電話(市民サービス課 0761-58-2213)か予約サイトから可能です。能美市マイナンバーカード予約サイト

 

取扱業務

・マイナンバーカードの交付(受け取り)

・マイナンバーカードの申請受付

 注:写真撮影も可能です。お手続きに必要な書類などは下記(マイナンバーカード申請受付について)をご覧ください。

・マイナンバーカード及び電子証明書の更新

・マイナンバーカードの住所変更

・各種暗証番号ロック解除

・その他マイナンバーカードに関すること

マイナンバーカード申請受付について

 申請できる人(対象者)

・能美市に住民登録のある方

・本人がマイナンバーカードヘルプデスクに来ることができる方

 注:15歳未満の方などは、本人と法定代理人が一緒に来ることができる場合のみとなります。

・申請から1か月以内に住所変更する予定のない方

お持ちいただくもの

1.通知カードまたは個人番号通知書

2.本人確認ができる書類(原本)

 下記Aから2点またはA・Bから1点ずつ

A 運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(写真付き)、身体障害者手帳、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、特別永住者証明書、在留カードなど
B 健康保険証・介護保険証、医療受給者証、年金手帳、各種年金証書、社員証、学生証、学校名が記載された書類等で、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもので市長が適当と認めるもの

注:Bから2点でも受付できますが、その場合、通知カードの返納または個人番号通知書の提示が必須です。

注:15歳未満の方等に同行する法定代理人も本人確認書類が必要です。代理権の確認書類(戸籍謄本等。ただし、同一世帯の親権者等は不要。)もご用意ください。

3.顔写真

 縦4.5cm×横3.5cm 1枚

 最近6か月以内に撮影、無帽、正面、無背景のもの(裏面に氏名と生年月日をご記入ください)

 注:市民サービス課で写真をお撮りすることもできます!

4.住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)注:返納のため

お問い合わせ先

市民生活部 市民サービス課

電話番号:0761-58-2213 ファクス:0761-58-2293