市営粟生北住宅の家賃補助について
登録日:2021年4月27日
目的
能美市では、子育て中の方を応援するため、子育て中の方が特定公共賃貸住宅(市営粟生北住宅)に入居した際の家賃の一部を補助します。
補助の対象
市営粟生北住宅に入居する子育て世帯
注:子育て世帯とは・・・18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子が同居している世帯
補助金額
月額 18,000円
支払時期
原則として、毎年4月、7月、10月、1月にそれぞれの前月分までの補助金を支払います。
注意事項
入居の際は、特定公共賃貸住宅の入居資格に適合する必要があります。
家賃や市税などの滞納がない方に限ります。
手続き方法
申請をご検討されている方は、事前に、まち整備課まで連絡をお願いします。
1.交付申請
補助を受けようとする方は、補助金交付申請を行い、交付決定を受ける必要があります。
2.実績報告
交付決定を受けた年度の家賃を納付後、3月末日までに、速やかに実績報告を行ってください。
請求方法
特定公共賃貸住宅家賃補助金交付決定通知書を受け次第、補助金概算払請求書を提出してください。
また、実績報告後、市から補助金額の確定通知書を受け次第、補助金精算請求書を提出してください。
注)振込先確認のため、通帳の写しの提出が必要です。
注:行政手続の簡素化及びデジタル化を推進するため、申請書等への押印は不要としました
補助金交付要綱
関連リンク
お問い合わせ先
土木部 まち整備課
電話番号:0761-58-2251 ファクス:0761-58-2298