能美市のご当地検定「のみ検定」についてのお知らせ
更新日:2022年6月7日
「のみ検定」について
のみ検定とは
のみ検定とは、平成26年度から開始した能美市のご当地検定です。
能美市の魅力を再発見することで、能美市へのふるさと愛を醸成することを目的としています。
令和3年度より、よりたくさんの方々にご参加いただけるように、新たに「1級、2級、3級」の級位制を導入いたしました。
開催日
例年では2月ごろ開催いたしますが、現在未定となっております。令和4年度の開催日、場所、申込方法などは決定次第、当ホームページにてお知らせいたします。
開催場所
未定
申込方法
未定
「能美市まるごとガイドブック」販売中!
「能美市まるごとガイドブック」は、のみ検定を受験される方が楽しく学習できるように作成された、のみ検定の公式テキストです。
能美市内の観光地や歴史、文化などをわかりやすくまとめています。
のみ検定の学習のためだけでなく、観光ガイドブックとしてもご利用いただけます。
価格:1,000円(税込)
ページ数:全143ページ
販売箇所:石川県内各書店、能美市役所観光交流課(能美市寺井町た35番地)
テキストの魅力
全ページフルカラー!写真や図が盛りだくさんで理解しやすい!
9つの章で構成されているため、ジャンルごとに学習できる!
以下9つのジャンルからみた能美市の魅力がまとまっています。
- みどころと観光
- 産業と特産物
- まつりと生活文化
- 能美の魅力発信
- 住みよい能美
- 能美市域のあゆみ
- 伝統文化と文化財
- 郷土を彩る人々
- 成り立ちと自然
現役高校生による「能美市おすすめスポット」紹介!
地元の寺井高校生がテキスト内の執筆に携わっており、高校生の視点による能美市の見どころが盛り込まれています。
大きすぎず、持ち運びに便利!
厚みが約1.5cmでA5サイズなので、小さいカバンにもすっぽりと収まります。
イベント概要
開催日:2022年2月 の 上旬お問い合わせ先
産業交流部 観光交流課
電話番号:0761-58-2211 ファクス:0761-58-2297