風しん第5期定期予防接種の延長について
更新日:2025年4月1日
【医療機関の方へ】風しんの抗体検査および風しんの第5期定期予防接種 〔令和7年3月実施分の請求について〕ページはこちら
風疹の追加的対策(第5期定期予防接種について)
厚生労働省は、麻しん風しん混合ワクチンの供給状況を踏まえ、定期予防接種の実施期間について2年間延長することを決定しました。
抗体検査については予定通り、令和7年3月31日で終了となりましたのでご注意ください。
対象者
下記1、2に該当する方
- 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性
- 令和7年3月31日までに、抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分な方
実施期間
令和7年4月1日~令和9年3月31日
接種時の持ち物
- クーポン券(能美市発行で、有効期限が2025年3月になっているものが使用できます)
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
- 抗体検査の結果
注:クーポン券をお持ちでない方は健康推進課にご連絡ください。
能美市内の風しん定期予防接種実施医療機関
住所 | 医療機関 | 電話番号 |
寺井町 | 秋山医院 | 57-0666 |
福島町 | あさもとクリニック | 56-0880 |
西二口町 | きだ整形外科クリニック | 55-8811 |
辰口町 | たつのくちクリニック | 52-0061 |
寺井町 | 寺井病院 | 58-5500 |
寺井町 | 徳久医院 | 57-0062 |
寺井町 | ながた内科クリニック | 57-3777 |
三ツ屋町 | にしかわクリニック | 52-0025 |
大浜町 | 能美市立病院 | 55-0560 |
緑が丘 | 芳珠記念病院 | 51-5551 |
寺井町 | 前田医院 | 57-0097 |
三ツ屋町 | 松田内科クリニック | 51-0058 |
佐野町 | みもうクリニック | 57-0530 |
大成町 | 村本クリニック | 55-3551 |
辰口町 | もりした整形外科クリニック | 51-6515 |
浜町 | やなせ医院 | 55-0166 |
松が岡 | よしだ小児科クリニック | 51-6100 |
大成町 | 米島医院 | 55-0241 |
注:医療機関によっては事前に予約が必要な場合があります。受付時間等は各医療機関にお問い合わせください。
風しんの予防接種を受けましょう
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、過去に公的に予防接種が行われていないため、自身が風疹にかかり、家族や周囲の人たちに広げてしまう恐れがあります。妊娠早期の妊婦が風しんに感染すると、赤ちゃんが先天性風しん症候群(眼や耳、心臓に障害が出ること)になる可能性があります。感染を拡大させないためには、社会全体が免疫を持つことが重要です。
風しん抗体の量が不十分だった方は早めに予防接種を受けましょう。
お問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
電話番号:0761-58-2235 ファクス:0761-58-6897