インターンシップ実施費用を補助します
更新日:2025年4月1日
インターンシップ促進支援事業補助金
市内企業の積極的なインターンシップの実施を支援する目的で、企業が負担した学生の交通費と宿泊費を補助します。
申請をご検討されている方は、事前に商工課にご相談ください。
対象者
補助金の申請を受けるには下記の要件をすべて満たしている必要があります。
- 市内に本店又は事業所を有する法人(中小企業)又は個人であること
- 市税等を完納していること
- 市内の事業所で1日以上のインターンシップを実施 していること
- 採用選考を視野に入れた取組であること
- 企業と学生との間に雇用関係がないこと
対象経費
インターンシップを行うにあたり企業が負担した参加学生の交通費、宿泊費等
補助率
対象経費の2分の1
(1,000円未満の端数は切り捨て)
補助交付回数
年間2回まで
1事業者あたりの年間補助上限額15万円(2回分の合計額)
申請時期
インターンシップ実施後速やかに
最終締め切り:インターンシップを実施した年度の3月31日まで
案内チラシ
インターンシップ促進支援制度のご案内(373KB)(PDF文書)
インターンシップ、学生の定義
- インターンシップ
学生が企業において実習・研修等の就業体験を行うこと
学校教育法に規定する大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校に
在籍するもの
学生
様式
注:行政手続の簡素化及びデジタル化を推進するため、申請書等への押印は不要としました。
申請書に添付する書類
- 事業概要書
(申請書様式に含まれています)
- 補助対象経費の支払内容がわかる振込票など
(申請者から学生に対象経費を支払ったことが確認できる書類の添付をお願いします)
- 申請するインターンシップの実施状況を確認できる写真
(講義や職場見学などインターンシップの内容が確認できるものをお願いします)
- 学生に配布したインターンシップの日程表
お問い合わせ先
産業交流部 商工課
電話番号:0761-58-2254 ファクス:0761-58-2266