能美市内企業「採用力向上セミナー」
更新日:2022年5月25日
令和4年度「採用力向上セミナー」
市内企業の人財確保を支援する取り組みとして平成30年度から「採用力向上セミナー」を開催しています。
令和4年度の「採用力向上セミナー」は、「採用と人財育成」をテーマに個別相談会を開催します。
令和4年度の開催概要
- テーマ
採用と人財育成
- 形 式
個別相談会(相談時間90分)
- 内 容
外部の人材アドバイザーが貴社を訪問し、採用担当者様等から「採用と人財育成」に関する現状と課題の相談を受け付け、課題解決に向けたサポートを行います。
- 募集期間
7月25日(月曜日)~8月8日(月曜日)
- 相談期間
8月22日(月曜日)~9月30日(金曜日)
申し込みの際に相談希望日時をお知らせください。
- 受付方法
先着順
注:定員になり次第締め切ります。
注:石川県産業創出支援機構主催「ISICO戦略的人材マネジメント塾」を受講した市内企業を優先します。
(オンライン会議システム「Zoom」による開催です)
注:「ISICO戦略的人材マネジメント塾」 受講者受付中 (6月28日(火曜日)締切)
【第1回】2022年 6月 30日(木) 13時30分~16時30分
「成熟社会の人材マネジメント再入門〜成長社会思考からの脱却へ〜」
成長社会のビジネス常識では、自社の未来を担う人材の確保・定着は困難で生産性も上がりません。
そこでこれからの時代をデザインした人材マネジメントについて学び直します 。
【第2回】2022年 7月 21日(木) 13時30分~16時30分
「人材の超多様化で求められていくリーダーシップの在り方とは! 」
社員の価値観がバラバラであっても組織の生産性を高めて最大成果を出すカギとは?
ここでは、「ビジョナリーリーダーシップ」について具体的な行動や方法を習得します。
- 申し込み方法
「フォームによるお問い合わせ」からお申し込みください。
件名 「採用力向上セミナー申し込み」
内容 (1)企業名
(2)所在地
(3)担当者名
(4)相談希望日時(8月22日から9月30日の間で候補日時を3つお知らせください)
(5)個別相談に出席する方の職・氏名
(6)相談内容(現状と課題)
(7)ISICO人材マネジメント塾受講の有無
企業研究会
市内企業の人材確保を支援する取り組みとして、金沢学院大学、寺井高校と連携して企業研究会を開催しています。
令和4年度の開催予定
- 金沢学院大学生を対象にした企業研究会(11月開催予定)
会場:市内企業(金沢学院大学生が市内企業を訪問)
内容:市内企業の働く現場で仕事内容をご説明いただきます。
- 寺井高校1年生を対象にした企業研究会(12月開催予定)
会場:寺井高校
内容:市内企業の方に仕事内容をご説明いただきます。
お問い合わせ先
産業交流部 商工課
電話番号:0761-58-2254 ファクス:0761-58-2266