令和7年度 能美市生涯学習情報のご案内
更新日:2025年3月26日
目次
「能美市生涯学習情報のご案内」について
「能美市生涯学習情報のご案内」(生涯学習情報誌)には、市内の公共施設で開催されている講座・教室等が掲載されています。
広報のみ4月号と一緒に、能美市内のご家庭に配布しています。また、本ページ下部の「ダウンロード」よりダウンロードいただけます。
各サークル・教室への申し込みについて
申込締切
4月9日(水曜日)必着
注:締切日以降の申込は受付できませんので、ご注意ください。
申込方法
ジュニアサークル【小学生・中学生向けサークル】 (本紙2ページ)
以下(1)~(3)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)能美市電子申請サービスの申込フォームより申込。
(2)下の二次元コードを読み取り、申込フォームより申込。
(3)ジュニアサークル用の申込用紙(本紙27ページ)を提出先へ提出。
提出先:まなび文化スポーツ課(根上総合文化会館内)、能美市役所市民サービス課(本庁舎)、寺井・根上サービスセンター、各児童館
その他の講座・サークル
講座・サークル用の申込用紙(本紙29ページ)を、提出先までご提出ください。
提出先:各開催施設、まなび文化スポーツ課(根上総合文化会館内)、能美市役所市民サービス課(本庁舎)、寺井・根上サービスセンター
受講料・サークル料
講座受講料
市民(市内に在勤・在学者を含む):1講座につき3,000円
市外の方:1講座につき6,000円
注:別途、受講料の記載があるものを除きます。
注:一度納入いただきました受講料につきましては、ご返金できかねます。予めご了承ください。
サークル料
サークルごとに異なりますので、本紙をご確認いただくか、各開催施設・サークルにお問い合わせください。
注意事項
- 電話による申し込みは受け付けておりません。
- 定員を超えた場合、抽選となります。抽選結果はメールまたは郵送でお知らせします。注:初めての方を優先させていただきます。
- 申込者数が7人未満の場合は、原則として開催いたしません(別途記載のあるものを除きます)。
- 講師や開催施設、天候等の都合により、活動日時・場所などが変更及び中止になる場合があります。予めご了承ください。
- 取得した個人情報は、ご本人への講座・サークルに関する連絡目的以外には使用いたしません。
お問い合わせ
講座・サークルについてのお問い合わせは、各開催施設・サークルにお尋ねください。
開催施設にご連絡される際は、開館時間・休館日にお気をつけください。(31ページ参照)
ダウンロード
お問い合わせ先
教育委員会事務局 まなび文化スポーツ課
電話番号:0761-58-2272 ファクス:0761-55-8555