このページの本文へ移動する

色絵露草図飾筥

いろえつゆくさずかざりばこ

更新日:2025年8月12日

色絵露草図飾筥 森一正作  色絵露草図飾筥 森一正作 裏

 風景・草花を主として、色絵五彩を広汎に駆使し、一貫して写実派画風で、新匠九谷焼を風靡した森一正(もりかずまさ)の代表作である。

 森は、国展・日展・新匠工芸展などで入賞し、昭和17年(1942年)には商工省から芸術保存作家の指定を受ける。昭和48年に九谷色絵五彩技術保持者として、寺井町無形文化財に指定されていた。


奥行12.0cm×幅29.0cm×高さ12.5cm

森一正 1900年生~1979年没

能美ふるさとミュージアム
〒923-1121 能美市寺井町を1-1
電話番号:0761-58-5250
ファクス:0761-58-5251