これまでの市長からのメッセージ(令和元年度)
登録日:2020年3月31日
令和2年3月7日
日頃より、能美市政にご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。
石川県内でも新型コロナウイルスの感染が確認され、能美市といたしましても、能美市新型コロナウイルス感染症対策本部を設置し、市民の皆様の健康と安全を確保するため、感染拡大の防止に全庁挙げて取り組んでいるところです。
政府から発表されました基本方針にもありますとおり、今が、感染を抑止する極めて重要な時期となります。感染拡大を防止するため、市および関係団体が主催する、不特定多数の方が集まる行事や、ご高齢の方を対象としたイベント等については延期や中止、あるいは規模縮小といたしました。市内小中学校につきましても、お子様の感染を予防するため、春休みまでの臨時休校の判断をいたしたところです。
また、市民の皆様一人ひとりの感染予防に向けた意識と取り組みが必要であります。こまめな手洗い、咳エチケット等、通常の感染対策を徹底してください。マスクがなくても、手洗いを徹底することは効果的です。また、不要不急の外出を控え、屋内などのお互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすことなどを避けてください。特に重症化しやすいご高齢の方や持病のある方はできるだけ人混みを避けていただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するためには、市民が一丸となって対策を進めていく必要があります。大切な、ご家族やご友人を守るため、感染防止にご協力をお願いいたします。
状況は日々刻々と変化しております。能美市といたしましては、引き続き、国や県など関係機関と連携し、感染の拡大防止に向けて全力で取り組んでまいります。
令和2年3月
能美市長 井出 敏朗
お問い合わせ先
市長室
電話番号:0761-58-2202 ファクス:0761-58-2290