2020年12月
登録日:2020年12月16日
ブックトークin辰口中央小学校
12月11日 辰口図書館
10月末から辰口中央小学校へ、学年ごとにブックトークに行っています。
ブックトークとは、1つのテーマに沿っていろいろな本を紹介していく手法のこと。
「新美南吉」「昔話」「ともだち」・・・など、学年によってテーマが違い、
それぞれに工夫をこらしながら、子どもたちに読んでほしい本を紹介しています。
どの学年も興味津々に聞いてくれるので、紹介する方も力が入ります。
1冊でも「読みたくなった!」という本があればうれしいですね。
恒例!絵本のクリスマスツリー
12月11日 辰口図書館
今年も辰口図書館ギャラリーに大きな絵本のツリーが登場しました。
葉に見立てたカード1枚1枚が、クリスマスの絵本を紹介しています。
絵本も一緒に展示していますので、気になった本があればぜひ借りてくださいね。
期間:12月10日木曜日から12月27日日曜日まで
意識しよう!交通安全
12月7日 根上図書館
12月11日金曜日から12月20日日曜日までのこの期間、年末の交通安全県民運動があります。
根上図書館では、交通安全に関連した本の展示をしています。
これからの季節、雪道での安全運転など交通安全を心掛けましょう。
能美警察署からお借りした、反射材の効果を体験できる装置も展示しています。
みんなの選ぶおすすめ本 展示中
12月1日 辰口図書館
皆さんからいただいたおすすめしたい本の紹介文を、本と一緒に展示中です。書いてくれた皆さん、ありがとうございます。展示中も、引き続きおすすめ本を募集していますので、「みんなによんでほしい!」という本があれば、ぜひ紹介文を書いてポストへ入れてくださいね。
展示期間:12月1日火曜日から12月27日日曜日まで