松井秀喜さんと能美市出身現役スポーツ選手からメッセージをいただきました!
登録日:2020年6月12日
新型コロナウイルスの影響が続いていますが、少しでも皆さんに元気になっていただこうと、令和2年6月12日のご自身の誕生日に合わせ松井秀喜さんからメッセージをいただきました!
また、能美市出身の第一線で活躍する現役のスポーツ選手から、能美市の皆さんを応援するメッセージが届きました!
ぜひご覧いただき、能美市民で一丸となってこの苦境を乗り越えましょう!
メッセージをいただいた方は以下の通りです。
- 松井秀喜さん(元メジャーリーガー)
- 平田しおり選手(明治大学体育会射撃部所属 注・令和2年6月12日当時 :ライフル射撃)
- 鈴木雄介選手(富士通陸上競技部所属:競歩)
- 高木京介選手 (読売ジャイアンツ所属:野球)
- 小堀勇気選手(ミズノスイムチーム所属:競泳)
- 京田陽太選手(中日ドラゴンズ所属 注・令和2年6月12日当時 :野球)
これからも、メッセージのお礼に皆さんの活躍を応援しましょう!
松井秀喜さん
写真提供:松井秀喜ベースボールミュージアム
能美市の皆様へ
これまで経験したことがない状況に陥り、普段の生活とは違った時間を過ごされているかと思います。
この先もまだまだ安心できないかと思いますが、ひとつだけ良いと感じることがあります。それは、家族と一緒に過ごす時間が増えたことです。この機会にたくさんの方々が、家族の存在のありがたみや、感謝し合える心が強くなることを願っています。
この脅威が去るまで能美市の皆様の安全を心よりお祈りしております。
2020年6月 松井秀喜
明治大学体育会射撃部所属(令和2年6月12日当時)
平田しおり選手(ライフル射撃)
能美市のみなさん、こんにちは。
明治大学射撃部の平田しおりです。
今、新型コロナウイルスの影響で、色々な大会が中止になったり、とても寂しいニュースが続いています。
ですが、少しずつではありますが、自粛の緩和や学校が始まるなど、日常の生活に戻りつつあります。
私も、練習場の休業などで、十分な練習が出来ているわけではありませんが、限られた時間を有効に使い、練習しています。
皆さんも、新型コロナウイルスに負けず、目標をもって、頑張っていきましょう!
富士通陸上競技部所属 鈴木雄介選手(競歩)
![]() |
![]() |
写真提供:Nanoassociation/FUJITSU SPORTS
能美市民の皆さまへメッセージ
能美市の皆さんこんにちは。富士通陸上競技部の鈴木雄介です。いつも多大なご支援、ご声援ありがとうございます。昨年は皆様からの日頃のご声援のお陰でドーハ世界陸上では金メダルを獲得することができました。
またその結果を持ちまして、東京オリンピックの代表権を得ることができました。しかし、コロナウイルスの影響により延期となり、私自身もモチベーションの維持など難しく、普段通りの生活に戻る日が来るのか、東京オリンピックも無事開催されるのかと不安な日々を過ごしております。
しかし、私以上に小中高生を中心とした学生の皆様の方が、不安やショックが大きかったのではないでしょうか。インターハイや全日中の大会が軒並み中止になったと聞いています。インターハイや全日中等の全国大会はオリンピックとは違い、今その時にしか出場できなく、思い入れの強い大切な大会だと思います。
それ以外にも同じような大切な大会が無くなり、私から次の大会に向けて励ましの言葉をかけられない程、だいじな、大事な大会だったのではないでしょうか。それでもやはり、受け入れるしか無いのだと私は思います。
今後の人生の中で、今回のように自分では、どうする事も出来ない不運があると思いますし、もちろん、後悔などもあると思います。今回のコロナウイルスの影響でも、大会中止だけでなく、部活動の自粛などで練習が出来なかった期間があり、緊急事態宣言が解除された今でも、思うような練習が出来ていない状況かとお察しいたします。
コロナウイルスの影響を受けた学生の皆様に、私の経験から一つアドバイスさせていただくと、今回の事態で、失ったモノや時間、後悔などに目を向けず、これから積み上げていくモノ、これから得られる時間、そして、得られる成功に目を向けましょうという事です。
確かに、生活する中で様々な活動自粛を受け、部活動や勉強が思うように出来なかったかと思います。それによって、自分が積み上げて来たものが一気に崩れてしまったのではないかと不安になる事があると思いますが、皆様がこれまで積み上げて来た物は決して失われませんし、一時的に何か無くなっていても、すぐに戻って来ます。
これからの人生の中で大事なことは、自分自身の能力や可能性を、自分自身で信じてあげることです。大きな成功は、成功を信じた人にしか訪れないと思います。今後も辛く苦しい時期が続くと思いますが、今の状況を受け入れ、自分自身を信じて、一緒に困難に立ち向かっていきましょう。
読売ジャイアンツ所属 高木京介選手(野球)
![]() |
![]() |
写真提供:読売巨人軍
能美市のみなさん、
こんにちは、読売巨人軍 高木京介です。
現在、このような状況で市民の皆様もストレスのかかる生活を強いられていると思います。緊急事態宣言も解かれ、決して気を緩めてはいけませんが、日常の生活に戻れるように、一歩ずつ、前進していると感じています。
野球界、巨人軍も開幕日が決定し、僕自身も目標が決まり「さぁ行くぞ!」という気持ちになっています。
これも開幕にむけて尽力してくれた、皆様やファンの後押しと思っています。
僕自身の調整は、おかげさまで順調に来ています。後は、開幕一軍に残れるように、ここから始まる練習試合でしっかりアピールしていくだけです。
無観客でのシーズンスタートとなりますが、テレビやネット等ではプロ野球の配信もされるときいております。東京ドームでの観戦はできませんが、ぜひ、テレビの前から熱い声援をお願いいたします。
僕自身、今シーズンは特別なシーズンになると思っております。感謝の気持ちをもって一年間、邁進していきます。
共に、頑張りましょう。
ミズノスイムチーム所属 小堀勇気選手(競泳)
動画提供:ミズノ
皆さん、こんにちは。
ミズノ所属、競泳選手の小堀勇気です。いつも応援していただき、ありがとうございます。
今、新型コロナウイルスは私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。
自分自身スポーツをやっているので、スポーツイベントが中止になったりとか、若い選手の活躍の場がなくなっていくことに、本当に心を痛めております。
まだ明日のことが分からない、余裕がない、そんな状況の中で、前を向くということは本当にパワーのいることだと思うんですけども、そんな時こそ、みんなで手を取り合って、前に進んでいけたらいいなと、僕自身もそんな風に思います。
一人一人、おかれた状況は異なるとは思うんですけども、皆さんの健康と元通りの日々を何よりも願っています。
引き続き、コロナウイルスに気を付けて、体に気を付けて、過ごしていきましょう。
中日ドラゴンズ所属(令和2年6月12日当時) 京田陽太選手(野球)
動画提供:中日ドラゴンズ
みなさん、こんにちは。中日ドラゴンズの京田陽太です。
新型コロナウイルスの影響で、色々な大会が中止になってしまいました。
ですが、プロ野球は令和2年6月19日に開幕します。
色々なスポーツの分まで、頑張りますので、皆さんも頑張っていきましょう。
お問い合わせ先
教育委員会事務局 スポーツ振興課
電話番号:0761-58-2273 ファクス:0761-55-8555