2019年12月
12月のこどもおはなしランド
12月21日 根上図書館
12月のこどもおはなしランドに『しんくんシアター』が来てくれました。
腹話術から始まった、こどもおはなしランド。
それからパネルシアターで言葉遊びをしたり、手遊びやクイズをしたりしました。
この時期にぴったり、パネルシアターでサンタクロースさんの歌を歌ったりもしました。
おはなし玉手箱
12月11日、17日 辰口図書館
ちょこっとおはなし会のスペシャル版「おはなし玉手箱」を開催しました。
1回目は、「にんぎょうげきやさん鳥毛こずえさん」による、味わいのある
人形たちの小さなおはなし。
赤ちゃんたちは、かわいいお人形が近づいてくると声を上げて喜んでいました。
2回目は、西田裕紀子さんによる、わらべうたや絵本の読み聞かせ。
歌に合わせて親子が触れ合いながら遊ぶわらべうたに、赤ちゃんたちもニコニコ。
2回ともアットホームなおはなし会になりました。
ぜひおうちでも、わらべうたで遊んでみてくださいね。
TWINKLEシアター
12月14日 辰口図書館
土曜日、おはなしの会Twinkleさんのおはなし会がありました。
昔話を題材に、エプロンシアター、ブラックパネルシアター、
ペープサートと盛りだくさん!
ブラックパネルシアターの「かさじぞう」は、幻想的な演出に
大人も子どもも惹きこまれていました。
POPバトル結果展示中
12月10日 辰口図書館
11月中にご投票いただいたPOPバトルの結果を展示中です。
辰口地区小学校5年生の力作10点とPOPの元になった本を一緒に展示しています。
貸出可能なので、投票のときに気になった本を借りることもできます。
ご投票いただいたみなさま、ありがとうございました。
POPバトル結果は、12月27日(金曜)まで展示します。
絵本ツリー登場
12月10日 辰口図書館
ギャラリーでは絵本のクリスマスツリーを展示中です。
緑の葉っぱ部分は、1枚1枚がクリスマス絵本の紹介メモになっています。
ご来館の際はぜひ近くでご覧いただき、冬の読書の参考にしてくださいね。
絵本ツリーは、12月27日(金曜)まで展示します。
根上中学1年生にブックトーク!
12月5日、6日 根上図書館
12月5日6日の両日、根上中学1年生の各教室で、ブックトークをしました。
今年の流行語大賞『ONE TEAM』のONEに着目して、今回のテーマは“あんな1こんな一”。
一番おいしいカレーの話や「1本」と数えるものや事のスゴさを描いた本、一流人の名言集や星新一のショート作品など7冊を紹介しました。