2019年5月
移動図書館の本選び
5月30日 根上図書館
月に一度、根上図書館の本を根上中学校へ持って行く、移動図書館。
この日は根上中学校の図書部員さんたちが、移動図書館の
本を選びに図書館に来ました。
みんなで相談しながら、どの本にするのか真剣に選んでいました。
この日選んでもらった本は、次の移動図書館の日に
根上中学校へ持って行きます。
5月のお楽しみおはなし会
5月25日 寺井図書館
今月のお楽しみおはなし会は「おはなしの会トゥインクル」による
トゥインクルシアターでした。
エプロンやパネルがおはなしの舞台に大変身!
真っ暗なお部屋で光るブラックパネルシアターなどたくさんの種類のシアターで
演じられる昔話をみんな最後まで楽しんでくれていました。
来月のお楽しみおはなし会は6月22日14時からです。
ぜひお越しください。
今月のプログラム
『へっこきよめ』パペット人形劇
『うさぎとかめ』ブラックパネルシアター
『いちじく にんじん さんしょ~』パネルシアター
『おおきなかぶ』エプロンシアター
5月のらいちゃんミニコンサート
5月21日 寺井図書館
今月のらいちゃんミニコンサートはアンサンブル・フォレスティによる
鍵盤ハーモニカ、リコーダー、ギター、カホンのコンサートでした。
グループ名には「森の中の自然に溶け込むような音楽を演奏したい」という気持ちが
込められているそうです。
その名前のとおり木製の楽器で演奏される音楽はとても柔らかで心地のいい音色でした。
次回のミニコンサートは6月18日火曜日12時半から
オカリナ演奏の予定です。
ぜひお越しください。
<今月の演奏曲>
ウォーターイズワイド
日本の四季メドレー
スカボローフェア
ティコティコ
見上げてごらん夜の星を
情熱大陸(アンコール)
<演奏>
アンサンブル・フォレスティ
河岸恵子・仲亀正幸・伊勢谷業
福岡児童館へ出前おはなし会
5月15日 根上図書館
この日は福岡児童館へ、出前おはなし会に行ってきました。
大型絵本の読み聞かせや紙芝居をしました。
「あひるのおうさま」の紙芝居をすると、みんな大喜び。
じっと絵を見ながら、おはなしを聞いてくれました。
おはなしの後の手遊びも、みんな元気よくやってくれましたね。
古本市開催中
5月14日 辰口図書館
辰口図書館では、古本市を開催中です。
第1弾では雑誌をお譲りしています。
期間:5月11日(土曜)から5月26日(日曜)
第2弾では、主に本をお譲りします。
期間:6月29日(土曜)から7月14日(日曜)
1人1日5冊まで、1冊20円です。
この機会にぜひ図書館へお越しください。
布絵本たちが日光浴
5月10日 根上図書館
この日は月に1回の図書整理休館日。
とてもいい天気だったので、布絵本を虫干ししました。
中庭のテーブルに並べて、布絵本の日光浴です。
日に当たってふかふかになった布絵本を、
ぜひご利用ください。