2017年5月
5月のらいちゃんミニコンサート
5月30日 寺井図書館
らいちゃんミニコンサートがありました。
今月は「ギターフレンズ」の皆さんによるギター演奏でした。
ジブリ映画の主題歌やタンゴの曲が解説をまじえ演奏された、楽しいコンサートでした。
次回のらいちゃんミニコンサートは、6月20日12時半からです。
皆さん是非お越しください。
今月の演奏曲
- 魔女の宅急便
- となりのトトロ
- エル・チョクロ
- 淡き灯
- ラ・クンパルシータ
- 恋はみずいろ
- 夜霧のしのび逢い
- 時代
5月のこどもおはなしランド
5月28日 根上図書館
ボランティアグループ『えほんファミリー』さんが、こどもおはなしランドに来てくれました。
この日はとてもいいお天気で、こんな日にぴったりのおはなし「せんたくかあちゃん」を、大型絵本で読み聞かせ♪
みんな楽しそうに聞いていました。
他にもペープサートでむかしばなし「うさぎとかめ」をしたり、「あめふりくまのこ」の歌を手話で歌ったりしました。
古本市が始まりました!
5月13日 根上図書館
古本市を開催しました。
古くなった図書や雑誌を、1冊20円でお譲りしています。
お1人様、1日に5冊までです。
期間は5月13~22日。なくなり次第、終了となります。
どうぞみなさん、お越しください!
5月のテーマ展示in根上
5月11日 根上図書館
5月のテーマ展示は
『新緑を楽しもう』(一般)
さわやかな風とやわらかな春の日差し。野に山に、緑が鮮やかな季節です。
お出かけやガーデニングなどに役立つ本を集めてみました。
どうぞ、ご活用ください。
『癒しのひととき』(一般)
春、新たな気持ちでスタートしたけれど、身体も心もそろそろ疲れが出てくる5月。そんなあなたに “見る癒し”“ほぐす癒し”“感じる癒し”の本やCDなどをご紹介♪ぜひ、お役立てください。
『2017年春 ドラマ&映画の原作本』(一般)
2017年春に放送・公開がスタートするドラマや映画の原作本を展示しています。
『学校って楽しいよ』(児童)
新しい学校生活が始まりました。親子ともに楽しみな気持ちと不安な気持ちでいっぱいでしょうか。学校へ行くのが楽しみになるような本を集めてみました。
ぜひ、ご覧ください。
辰口保育園の年長さん来館
5月9日 辰口図書館
毎月、すぐそばの辰口保育園から、年長さんと年中さんが月交代で図書館へ来てくれます。
図書館職員のおはなしを楽しんでもらったあと、一人1冊本を借りていきます。
今日は年長さんが、今年度初めての来館。
たくさんの絵本の中から、みんな迷いながらも一生懸命選んでいましたよ。
本のなまえわかるかな~?
5月9日 辰口図書館
図書館のエントランスギャラリーで、本の名まえ当てクイズを開催中。
本のオビに書いてあることをヒントに、タイトルを答えて、しおりをゲットしよう!
なかなかの難問ぞろい。ぜひ挑戦してみてね。
5月のしおり
5月1日 辰口図書館
今年は長いGWでしたね。
天気も良く、みなさん楽しいお休みを過ごされたのではないでしょうか。
カウンターでは昔話の主人公たちがお出迎え。何のおはなしかわかるかな?
音符のしおりは、なくなり次第終了です。お早めにどうぞ!