スペースシアター(プラネタリウム)のご案内
更新日:2021年11月8日
根上学習センターは、「学び」や「出会い」を通して、心の豊かさや生きがい地域社会の連帯を創造する複合施設です。
根上いん石や宇宙の資料を展示する「子ども宇宙科学室」や「根上図書館」、茶室「松海庵」のほか、有料の会議室・学習室・調理室があり、星空観察・教室やイベントなどを通じて、子どもたち(市民)が宇宙への夢や地球を大切にする心を育む支援活動も展開しています。
子ども宇宙科学室
1995年2月18日、能美市大成町に落下したいん石(複製品)や、いん石が直撃した実物の自動車などを展示しています。
室内にはプラネタリウムもあり、星空解説をはじめ、「地球と月の誕生」や「21世紀宇宙開発」などの科学番組、アニメによるギリシャ神話、幻想的な映像の物語をプラネタリウムの天球に映し出して楽しむことができます。
スペースシアター(プラネタリウム)
プラネタリウム入場料・定員・投影時間
【入場料】小学生以上100円
【定員】20名
注:未就学児は保護者の同伴が必要です。
今月の投映番組はこちらをご覧ください。
プラネタリウム定時投映年間予定表
プラネタリウム投映時間
一般投映(30分程度) | |
---|---|
土曜日・日曜日・祝日 | 15時00分~ |
団体投映(随時) 要予約
定時投映以外の時間をお申込みください。
利用者の年齢や要望に応じた内容で投映します。
施設案内
- 子ども宇宙科学室
- 根上図書館
- 講堂(展示ホール)
- 会議室
- 創作室(和室・洋室)
- 調理室
- 学習室
- 茶室「松海庵」
- 茶会用和室
- 国際交流サロン
お問い合わせ先
根上学習センター
電話番号:0761-55-8560 ファクス:0761-55-8573