能美市は、安心して子育てができるための支援が充実しています。
子育て支援サービスの一部をご紹介します。詳しくは「子育て支援サービス」ページをご覧ください。
乳幼児・児童医療費助成制度
0〜18歳までの乳幼児、児童、生徒等にかかった治療費の保険医療一部負担金相当額を助成します。
(18歳まで医療費が無料)
妊産婦医療費助成制度
妊娠・出産のために生じた疾病の医療費(保険医療一部負担金相当額)を助成します。
(疾病例:妊娠高血圧症候群、帝王切開など)
保育所型認定こども園について
市内には、現在15の公立保育園があります。
一人ひとりの子どもの成長や保護者の子育てを支え、地域に根ざした保育園を目指しています。
子育て支援センター
子育て相談や、同年代の赤ちゃんを持つ親の交流の場です。
ファミリーサポートセンター
地域で子育てを支えあって、安心した子育てができる環境をめざし、育児の援助を行いたい協力会員と
援助を受けたい依頼会員とで、育児の相互援助活動を行います。
